最新更新日:2024/06/22
本日:count up5
昨日:279
総数:1815394
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

2月5日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、  
中華めん 味噌ラーメン 肉団子の野菜チリソース 手作り鬼まんじゅう 牛乳です。

 3年生が給食のラーメンを食べられるのは、今回が最後です。
『南中のもう一度食べたい給食 大調査!』で3年3組は、味噌ラーメンが1位でしたね!味わって食べて下さいね。
 
 肉団子は、赤、黄色のパプリカ、チンゲン菜、たけのこなどカラフル野菜を炒めて、豆板醤がピリッときいたチリソースを作ってからめました。

 鬼まんじゅうは、全国的なおやつではなくて尾張地方で親しまれてきた郷土に伝わるおやつなんです。

 蒸しパンとはちょっと違って、たくさんのさつまいもを角切りに切って、砂糖をまぶして30分ほど置いておくと、芋から水分が出てくるので、小麦粉をからめ蒸して作ります。
 給食では、芋を手で切って、本格的な鬼まんじゅうを作りました!
ゴツゴツした芋が、鬼の角(つの)にみえるので鬼まんじゅうの名前がつきました。

 今週は、節分献立を食べて厄払いをしました。
 今日は、鬼まんじゅうをおいしく食べて、鬼退治(疫病退散、新型コロナウイルス退散)しましょう。


  ボリューム満点で心もおなかも満たされましたね♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/5 後期学級総会
2/9 2年挨拶運動 1年働く人に学ぶ会 卒業会食
2/10 授業参観 2年進路説明会 南中を考える会 卒業会食
2/11 建国記念の日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733