最新更新日:2024/06/20
本日:count up46
昨日:400
総数:1814366
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

11月2日(月)

画像1 画像1
今日の給食は、
ご飯 ピビンパ いかねぎ焼き 鮭団子入り春雨スープ ブルーベリーヨーグルト 牛乳です。
 韓国料理ピビンパをとりいれました。韓国語で、ピビン=混ぜる、パ=ご飯という意味です。韓国の混ぜご飯という意味です。いろいろな種類の野菜と味付けした肉とでご飯がおいしく食べられます。豆板醤やニンニクを使って味付けをしています。

韓国の食文化は、中国から伝わった『医食同源』の考え方が根付いており、古来より「良い食べ物は良い薬となり、良いからだを作る」食べるもので病気を予防し、健康維持をしていこうと、いろいろな食材をとりいれて食事のバランスを大切にしていく文化があります。
好き嫌いせず、おいしくいただきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/5 後期中間テスト
11/6 後期中間テスト 60周年記念式典 芸術鑑賞会
11/10 3年挨拶運動 教室ワックスがけ
11/11 教室ワックスがけ
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733