南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

9月16日(水)

画像1 画像1
今日の給食は、
麦ご飯 秋なす入りマーボー豆腐 小籠包(ショーロンポウ) もやしのナムル 牛乳 です。

 なすは、夏野菜ですが、秋もおいしいです。皮が柔らかくなり、実がひきしまってぐっとおいしくなります。
「秋なすは嫁に食わすな」ということわざもありますね。お嫁さんに食べさせるのは、もったいないほどおいしいから、体を冷やす作用があるからという説があります。

 なすの皮に含まれる紫色の成分には、ポリフェノールの一種、アントシアニン色素が含まれています。視力回復など目の働きによい作用があります。また、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強いとされています.

 食欲の秋です!秋の味覚を味わいましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 2年自然教室
9/24 2年自然教室
9/25 体育大会準備 2年午前休業午後出校
9/26 校内体育大会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733