南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

9月9日(水)重陽の節句献立

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
栗ごはん(自校炊飯) さばの竜田揚げ 焼きなすのごま味噌かけ すまし汁 牛乳 です。

 今日9月9日は、五節句のひとつ「重陽の節句」です。菊の節句とも呼ばれます。

 中国では、奇数は縁起のよい陽の数とされており、いちばん大きな陽数「9」が2つ重なる重陽の日には厄払いをして、長寿を願います。
 
 この日、菊の花を浮かべた菊酒や栗ごはん、秋なすなどを食べたりします。

秋の実りに感謝した節句献立です。
菊の花を汁物に使用予定でしたが、猛暑による生育不良で収穫量が少なく給食で紹介できませんでした。栗ごはんは給食室の釜で炊きました。

南中生のみんなの健康を願い、秋の味覚を味わいましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 生徒会タイム
9/17 体育大会総練2
9/18 立会演説会 生徒会役員選挙
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733