最新更新日:2024/06/20
本日:count up71
昨日:400
総数:1814391
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

6月17日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
ご飯 鶏のしそ風味竜田揚げ 新玉ねぎの味噌汁 水菜とツナの和え物 牛乳です。

鶏肉に梅と刻んだ青じそを混ぜて下味を付けて、でんぷんをまぶし竜田揚げにしました。
 青じそは、愛知県で生産量全国第1位を誇ります。豊橋市や碧南市、田原市で生産されています。今、旬の時期です。β-カロテンが豊富で、殺菌効果や防腐効果があります。さわやかな香りがします。日本のハーブとも呼ばれます。

 竜田揚げの竜田とは、百人一首にも登場する紅葉の名所で有名な奈良県の竜田川が由来といわれます。
 揚げたときの赤褐色の様子を竜田川の紅葉に見立て、所々にみられる白い部分は川の波のようであることから名前がつきました。風情がありますね♪

 今日の味噌汁の玉ねぎは、犬山産です。煮干しからしっかりとだしをとって作りました。味わっていただきましょう♪


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/22 60周年航空写真撮影
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733