最新更新日:2024/06/27
本日:count up77
昨日:371
総数:1816960
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

12月23日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『年越しの献立』
ごはん いわしの銀紙焼き 年越しの煮物 キャベツとささみのマヨ和え 牛乳 です。

今年最後の給食は『年越しの献立』です。
1年の節目となる大晦日には、今年の厄を払って、新しい年を迎える行事や行事食が伝わります。長生きできるようにと『年越しそば』を食べたり、『年越しいわし』を焼いて食べる風習が伝わります。
その他に、この地域に伝わる『年越しの煮物』があります。
里芋やごぼう、にんじんなどの根菜類と一緒に油揚げ、焼き豆腐、糸昆布を入れた煮物が作られます。
糸昆布には、細く長く、長生きできるようにという願いが込められています。
1年の節目、季節の節目となる『節分』の行事食でも同様に食べられていますね。
 
給食では、いわしの銀紙焼きで紹介しました。味噌カレー味です。
かくし味に蒲郡みかん果汁が入っています。煮物の大根は、犬山産です。

今年最後の給食。おいしくみんなで食べて厄払いして良い年を迎えましょう♪

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 授業終了 全校集会 学び場みらい
12/24 冬季休業開始
12/26 体育館ワックスがけ
12/27 仕事納め 運動場にがりまき
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733