最新更新日:2024/06/27
本日:count up77
昨日:371
総数:1816960
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

12月18日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、『冬野菜を味わおう』
ご飯 ぶりの照り焼き 大根とれんこんのうま煮 白菜とかぶの昆布和え 二の宮みかん 牛乳 です。

明日19日の『食育の日』にあわせ、地元の食材や旬の食べ物をたくさんとりいれた献立を紹介します。

旬の野菜や果物は、通常よりも栄養価が高く、味も良いです。
今日のかぶは、今井地区の長瀬さんが育ててくださった野菜です。
新鮮で白くてとても大きなかぶを届けていただきました。

今日のみかんは、二の宮みかんです。今年も給食にとりいれました。楽田地区の小嶋きみえさんが育てている地元のみかんです。
尾張の二の宮さんの名前で知られている地元の大縣神社のふもとで育つので『二の宮みかん』と呼ばれています。
 山の斜面は、太陽の光がよくあたりおいしくなります。

地元の食材をおいしく味わいましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 授業終了 全校集会 学び場みらい
12/24 冬季休業開始
12/26 体育館ワックスがけ
12/27 仕事納め 運動場にがりまき
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733