南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

12月13日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、
 カレー南蛮うどん 土佐和え 犬山産抹茶とおからの蒸しケーキ 牛乳 です。

地元、犬山で今年収穫された新茶の抹茶を今月は、おからを入れて給食室で蒸しケーキを作りました。
お茶は、かぜ予防に効果のあるビタミンCやビタミンA、カテキンも含まれています。色も香りもいいですね。

おからとは、豆腐をつくる時にできる豆乳を絞った残りかすです。
絞りかすではありますが、大豆に含まれる食物繊維や、カルシウム、カリウムなどがたくさん残っており、健康食品としても注目されています。
『うの花』の名前でも知られています。
食物繊維は、腸の働きを助けたり、消化吸収をゆっくりにし糖分や脂肪の吸収をゆるやかにする働きがあります。

野菜にも食物繊維やビタミン・ミネラルが多く含まれるので、野菜も好き嫌いなく食べたいですね!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/26 体育館ワックスがけ
12/27 仕事納め 運動場にがりまき
1/1 元日
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733