最新更新日:2024/06/22
本日:count up17
昨日:361
総数:1815127
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

5月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、『食育(19)の日』味わおう犬山!献立です。
 ごはん 鶏肉の入鹿はちみつだれ 犬山産新茶ポテト 楽田産古代香り米だんご汁 牛乳 です。

 地元、犬山産の食材をたくさんとりいれた犬山づくしの献立です。
 犬山のお米、楽田の古代香り米、城東地区のお茶、犬山産の天然はちみつを
使っています。
 
給食のごはんは、犬山産のお米です。
 犬山の農業は、入鹿用水の水源に恵まれ米作りがさかんです。市内各地でいよいよ田植えが始まります。
 お米は、漢字で八十八と書いて『米』という字であらわします。お米でできるまでに八十八の手間がかかると言われます。残さず大切にいただきたいですね!

 鶏肉をこんがり焼いて味付けに、犬山産の天然のはちみつをとり入れました。はちみつは、ミツバチが花々の蜜を集めたものです。
 はちみつの甘い香りがしますよ。

 新じゃがを粉ふきいもにして、犬山産のお茶と塩で味付けしました。
塔野地では犬山唯一のお茶作りをしています。お茶の栄養と香りを味わいましょう。
 汁物に入っているだんごは、楽田の古代香り米と犬山産のお米のみでできただんごです。楽田小出身の人は、小学校で香り米の栽培をしていますね!
 ポップコーンのような香りがほんのりするお米です。
 具だくさんの汁にいれました

 犬山各地でとれる食材が詰まった給食です。味わって食べてください。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 3年体力テスト
5/18 2年自然教室
5/19 2年自然教室
5/20 2年自然教室
5/21 1年体力テスト 2年休業日
5/22 2年休業日
5/23 歯科検診 第1回進路委員会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733