南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

6月5日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、『かみかみメニュー』です。
発芽玄米ごはん たこの唐揚げ わかめときゅうりの酢の物 新じゃが入り
豚汁 牛乳 です。

6月4日〜10日までは、『歯と口の健康週間』です。
『歯と口の健康週間』にあわせて今週は、かみごたえのある食材をとりいれた『かみかみメニュー』を紹介しています。『発芽玄米、たこ、わかめ、ごぼう、いろいろな野菜』です。よく噛んで味わってたべましょう♪

そして今週は給食委員会で『準備がんばり週間』もあわせスタートしました。良く噛んで食べる時間ちゃんとありますね!!
歯と口は、わたしたちが毎日元気に健康に過ごしていくために必要な食べ物を体の中へ取りこむ入り口。食べ物を細かく砕いて、味わいながら、だ液とよく混ぜあわせて食べ物が消化吸収しやすいようにする器官。とてもお世話になっていますね!
よく噛んで食べることは、虫歯予防や食べ過ぎ防止、脳を働きを活発にして記憶力UPにもつながります。ストレス解消や、味の情報を脳に届けるなどたくさんの良い働きがあります。
 みなさんはひと口何回ぐらい噛んで食べてますか?日頃あまり気にしてないかもしれませんが、ひと口30回を目標によくかんで食べる習慣を身につけましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 歯科検診
6/9 陸上激励会
6/12 進路説明会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733