南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

3年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新幹線でいざ、東京へ!

修学旅行

4組、新幹線での様子 Part 2
リラックスして、午後からの活動にワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行

新幹線、思い思いに満喫中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

4組、新幹線での様子 Part 1
みんな、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組、新幹線ホームにて

新幹線の様子 1組

待ちに待った修学旅行!
新幹線での移動も楽しんでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新幹線内2

画像1 画像1
画像2 画像2
渾身の写真!

新幹線内

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線満喫しています!

3年 修学旅行

新幹線に乗りました!
元気いっぱい
いってきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行のようす

画像1 画像1
無事、参加者全員、新幹線に乗り込みました!
東京へ向け、Let's go!

第3学年 新幹線乗ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式も終わり、いよいよ東京に向けて出発です

新幹線

画像1 画像1
3組も乗車します!

これから新幹線に乗っていきます

画像1 画像1
わくわくが止まりません!

第3学年通信 ほっこりわくわく「結」だより

「結学年」
皆がもつ力が 気持ちが
高まってきました。
いきいきと元気よく準備を進めています。

仲間の大切さを感じ、
仲間の良さに感動し、

自分達で創り上げる楽しさを
味わっています。

「主役は君たち!!」

「今を全力で!!」

楽しみですね!!




画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年通信 ほっこりわくわく「結」だより

 最近の3年生は修学旅行の話題でもちきりです。しおりも配られ、一段と修学旅行気分になっている生徒が多いように感じます。朝の時間では3日間の日程を確認し、注意事項などをメモしている様子もありました。しっかり楽しみ、守るところは守って最高の修学旅行にしましょう。
画像1 画像1

第3学年通信 ほっこりわくわく「結」だより

 本日は、PTA総会、学年懇談会、授業参観にお越しいただきありがとうございました。修学旅行や進路など楽しみなことや不安なことがあると思いますが、学年スタッフ全員で力を合わせて取り組んでいきたいと思います。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

第3学年通信 ほっこりわくわく「結」だより

 修学旅行に向けて昼放課などに集まって計画や出し物の準備をしています。修学旅行が楽しみですね。全員で盛り上げて、成功させよう!
画像1 画像1

第3学年通信 ほっこりわくわく「結」だより

歴史に残る記憶に残る部活動紹介でした。

3年生が部活動に
本気で取り組んでいること。
心から楽しんでいること。
その充実した姿が全身で感じられる紹介でした。

仲間と一緒に頑張る楽しさ、
仲間と一緒に喜び合ううれしさ、
そして、まもなく
一年生との出会いに幸せを感じるのですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年通信 ほっこりわくわく「結」だより

一年生に、
部活動の魅力と、仲間と一緒に頑張る楽しさを
工夫して伝えることができました。

「結」学年のみなさん。
今日の仲間の姿を見てどうでしたか?

「結」学年でよかった!
「結」学年は温かい!楽しい!
いろんなことを感じたのではないでしょうか。

明日からがもっともっと楽しみですね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年通信 ほっこりわくわく「結」だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生として初めての学年集会がありました。学年の先生が紹介されたあと、先生ビンゴで盛り上がりました。先生達の意外な一面を知ることができたのではないでしょうか。最後は主任の水野先生からのお話があり、真剣な表情で聞いていました。1年後笑って卒業できるよう、皆で頑張っていきましょう。
 上は昼放課の様子です。勉強する生徒、友達とお話する生徒様々でした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
10/6 授業公開
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733