南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

清里自然体験活動スタートです。
テーマは、心を止めて山を歩く。五感を磨く。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

画像1 画像1
1組、出発します。なかなか犬山では味わえない霧の中でどのような経験ができるのでしょうか?楽しみです。

ガイドウォーク

画像1 画像1
 

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

画像1 画像1
おはようございます。清里の朝は霧に包まれて、いつも見ている風景とは違って神秘的にみえます。
このあと天気も良くなる予報です。
修学旅行3日目、今日もいい日になりますように、、、

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

どのクラスも充実した時間を過ごせているようです。
あるクラスでは、甲州弁クイズに挑戦したそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

各ペンションの様子です。
オーナーさんからスポーツや栄養についてのお話を聞いたり、自己紹介ビンゴゲームをしたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

温かく迎え入れていただき、うれしいですね。
ペンションでの食事を終えて、オーナーさんとのふれあいタイムが始まります。
楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

富士急ハイランドの時間は、あっという間に過ぎ、たくさんの思い出とともに、集合場所のバスに戻ってきました。
そして、いよいよ今回の修学旅行の楽しみのひとつであるペンションに向かいます。
修学旅行のガイダンスの時に写真で見た、個性豊かなそれぞれのペンションは実際にどんな姿をしているのでしょうか。楽しみです。
また、オーナーさんたちとの出会いが待っています。私たちたんぽぽ学年の集団力を発揮する時です。
良き出会いになりますように、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

昼食後も富士急ハイランドを満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 たんぽぽ学年

富士急での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 たんぽぽ学年 修学旅行編

?昼食を済ませて、元気に出発!

あと3時間!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ学年 修学旅行編

?そこまで待ち時間もなく、どんどん乗り物に乗って楽しめています!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ学年 修学旅行編

?富士急楽しんでます!
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

富士急ハイランドへ、いざ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

出発した後の部屋で素敵な光景がありました。普段はなかなか気付けないところかもしれませんが泊まるための準備、当日の食事の準備片付けをしていただける方に対して見えないけど、ちゃんと感じ取りそれを自分たちができる方法でお礼をできる姿に感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

画像1 画像1
ホテルを出発し、富士急ハイランドへ向かいます。
よく晴れて、富士山もよく見えます。
ホテルの部屋に忘れ物がないかとのぞくと、素敵な光景に出会いました。
その一言をちゃんと伝えられる人でありたいですね。

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

画像1 画像1
ホテルを出発しました。これから富士急ハイランドヘ向かいます。乗り物が得意な人も苦手な人もこの素敵な学年で行く一日が素敵な思い出になりますように。

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

おはようございます。
全員元気に2日目の朝を迎えました。
今日は楽しみにしていた富士急ハイランドです。
思い出いっぱい作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3学年 たんぽぽ通信 修学旅行編

おはようございます。体調はみんな元気な姿で迎えられました。これから朝ごはんです。今日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年レク

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/11 後期始業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733