南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

幸せだより 修学旅行編

 鳥羽水族館に着きました。普段身近にない海のそばで、海の動物たちとこんにちは!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目 朝食の様子

画像1 画像1
美味しくいただきました。

幸せだより 修学旅行編

 おはようございます。修学旅行2日目です。みんな元気に、朝食を食べています。今日は鳥羽水族館と志摩スペイン村の予定です。たくさんの思い出を作りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

幸せだより 修学旅行編

 修学旅行1日目が終わりました。夕食後の学年の集いでは、準備の時間が限られている中での実行委員の皆さんの頑張りが輝いていました。今日、この時にこうやって学年で同じ時を過ごすことができることへの感謝を感じます。
 明日は、鳥羽水族館と志摩スペイン村の予定です。ゆっくり休んで、明日に備えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行1日目夕食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から2日間、賢島にある宝生苑さんに宿泊します。美味しく夕食をいただきました。

幸せだより 修学旅行編

 伊勢忍者キングダムの活動を終えて、ホテルに移動しています。アスレチックをやったり、手裏剣体験をしたり、少しでも忍者に近づけたでしょうか?
 熱い中、しっかり体を動かして、ヘトヘトです。このあとの夕食が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生修学旅行

伊勢忍者キングダムです。楽しく過ごすことができています。
画像1 画像1

幸せだより 修学旅行編

 伊勢忍者キングダムの忍者たちを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸せだより 修学旅行編

 伊勢忍者キングダム、満喫中です。忍者になりきって、はい、ポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸せだより53号

本日からまた学校生活がスタートしました。充実した夏休みを過ごせたでしょうか。
9月は行事が盛りだくさんです。しっかりとひとつひとつの行事の目的を考えて、気が付いたら終わっていたなんてことがないように、工夫をして取り組むようにしましょう。
さて、早速明日から修学旅行です。今日の朝、校長先生もおっしゃられていました。今年度の修学旅行で学ぶべきことである「集団生活の中での公衆衛生」を意識して過ごすようにしましょう。
今日は早めに明日の準備をしてスッキリ明日を迎えられるようにしましょうね。
それではまた明日!
画像1 画像1

3年生のみなさんへ

 3年生のみなさん、元気に過ごしていますか?修学旅行に向けて、毎日の健康観察カードの記録を忘れずに記入することができていますか?18日(火)からは、同居する家族の体調についての記録がスタートします。記入忘れがないようにしましょう。
 
 先ほど連絡があった通り、20日(木)に予定していた修学旅行実行委員会の集まりはすべて中止です。ただし、21日(金)の登校日は実施しますので、忘れずに登校してください。20日(木)に実施できなかった実行委員会の集まりは、21日(金)の登校日の指導後に行います。
 
 21日(金)の登校日に、健康観察カードを回収します。忘れずに持ってきましょう。その他、しおり、筆記用具、スリッパを忘れずに持ってきましょう。よろしくお願いします。

幸せだより52号

今日で授業が終わり、ついに明日から夏休みです!
3年生の皆さんにとっては、とても重要な夏休みです。学習もとても大事ですが、中学校最後の夏休みです。適度に息抜きをしながら最高の夏休みだったと言えるような過ごし方ができるといいですね。
さて、世の中が非常に緊迫した状態になってきています。感染対策はもちろん、心の健康にも目を向けてみてくださいね。お家でやれる楽しいことを見つけてまた夏休み明けに教えてください!
それでは皆さんにとって充実した素晴らしい夏休みになることを願っています。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終
3/24 修了式 生徒会役員認証式  定時制後期入試
3/25 定時制後期合格発表
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733