最新更新日:2024/06/18
本日:count up9
昨日:458
総数:1813526
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

公立高校入試前半戦お疲れ様

3年生のみなさん、公立高校入試前半戦お疲れ様でした。

みなさんから、もらった日めくりカレンダーは、職員室で毎日活躍してくれています。

土日は、後半戦に向けて力を蓄えよう!

頑張れ!3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生が卒業した今

卒業式を終え、
新たな気持ち、決意で朝を迎えました。

1・2年生の合同集会が行われました。
一つ学年が上がるという意味、
南部中学校を引っ張っていくという意味、
新入生を迎えるという意味。

それぞれの意味を確認する
大切な会となりました。

話を聞く、1・2年生の姿も素晴らしく、頑張ろうという決意が感じられました。

卒業式を陰で立派に支えた1・2年生の姿に期待が膨らみます。

これからの南部中学校をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

一夜明けて…

画像1 画像1
素晴らしい卒業式を終えて、
一夜明けた朝、

今まで賑わっていた教室や廊下に
3年生の笑い声がありません。

下駄箱にも何もありません。

静かな朝です。

今日は、公立定時制高校の前期入試
明日からは公立高校の一般・推薦入試が始まります。

頑張れ!3年生!

主役たちを 待つ…

画像1 画像1
 主役たちを待つ…

 本日は
 平成29年度 第58回卒業式

 在校生のみなさん
 今日まで
 卒業式のために
 南部中学校のあらゆる場所を
 整えてくれて
 本当にありがとう

 すばらしい環境
 すてきな会場が出来上がりました

 そして
 3年生
 卒業生のみなさん
 ご卒業おめでとうございます

 みなさんの門出をお祝いする
 式場が整いました

 あとは
 3年生
 卒業生のみなさんを

 主役のみんなを
 待っています

静かに… その時を待つ

画像1 画像1
画像2 画像2
 しっかりと
 磨かれた
 フロアー,椅子

 整えられた
 会場
 
 ステージに
 備えつけられた
 「第58回卒業式」の文字…

 1,2年生のみんな
 本当に
 ありがとう

 みんなの
 おかげで
 すばらしい会場が
 整いました

 ありがとう

 今日は
 荒れた天気

 でも…
 明日はきっと
 良い天気に

 3年生の門出
 卒業生のための
 すばらしい日になると思います

 今は
 静かに

 ただ静かに
 その時を待つ…

同窓会入会式

画像1 画像1
 同窓会入会式

 明日の
 卒業式を節目に

 僕等は
 それぞれの道へ
 進むことになる

 でも
 これからも
 決して 
 変わらないこと…

 それは
 南部中学校で
 仲間と過ごした
 かけがえのない時間

 そして
 南部中学校を
 卒業したこと…

 
 これからも
 そして
 いつまでも

 僕たちは
 南部中学校 卒業生

3年生修了式

画像1 画像1
 3年生終了式

 中学校3年生の課程の修了
 義務教育の締めくくり

 人生の中で
 一つの
 大きな大きな
 節目の式

 日に日にあたたかくなる季節でも
 まだまだ寒さを感じる
 今日は荒れた天気
 雨音が響く
 体育館

 体育館は
 静かな
 落ち着いた空気に
 包まれています

 3年生
 素晴らしい姿
 成長した姿

 巣立っていく
 君たちの姿…

 心に
 この目に
 焼きつけます

卒業式予行練習…

画像1 画像1
 卒業式当日まで
 あとわずか

 一つひとつの活動が
 最後の…
 というものばかり

 今日は全校で
 卒業式予行練習を…

 全校で
 お話,活動ができる場面も
 残りわずか

 大切な時間…

 その日までの時間
 いっぱい感じて
 味わって
 大事にしていきたい

 大切な
 卒業式に向けて…

卒業会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から
 3年生は
 卒業会食が始まっています

 その最終日
 今日は4組です

 少しずつ
 春の日差し…
 この会場も
 ホカホカな
 あたたかな気持ちになります

 今日も
 メニューを取り寄せ
 笑顔で会食が進みます

 どれから
 食べようか…
 迷うくらいおいしそうです

 楽しいひと時
 中学校の思い出

 この給食の味…

 楽しい時
 今日も進んでいきます

 みんなすてきな表情です

卒業会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から
 3年生は
 卒業会食が始まっています

 その3日目
 今日は3組です

 今日も
 元気なあいさつ
 そして…

 みんなで
 メニューを取り寄せます


 笑顔で会食が進みます

 いつもと違う雰囲気
 楽しいひと時
 中学校での思い出の1ページに

 忘れられない
 この給食の味…

 楽しい時
 今日も進んでいきます

学年レク

 寒空の中、学年レクが行われました。どのクラスも熱くなり、競技や応援に一生懸命になっていました。楽しい企画をしてくれたレク部の皆さんもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を込めて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1,2年生が
 学年末テスト1日目

 給食後,下校した後に
 3年生は奉仕活動をしてくれました

 心を込めて…

 3年間
 お世話になった
 教室,机,ロッカー
 そして
 グランド,特別教室…

 仲間と過ごしてきた
 あの場所
 この場所

 思い出がいっぱい詰まっている
 あの場所…

 みんな
 3年間の思いを込めて
 心を込めて 
 ピカピカにしてくれています

 3年間
 一緒に学んだ
 一つひとつのものを
 
 丁寧に
 心を込めて
 磨き上げてくれます…

 感謝の気持ちと
 次に進級してくる
 後輩のために

 心を込めて…

 3年生のみんな
 ありがとう

卒業会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日月曜日から
 3年生は
 卒業会食が始まりました

 今日火曜日は
 1組

 「いただきます!!」

 元気なあいさつに続き
 みんなで
 メニューを取り寄せ
 笑顔で会食が進みます

 楽しいひと時
 この瞬間も
 思い出に…

 卒業会食
 
 あたたかな時間
 進みます

卒業会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日19日
 月曜日から
 3年生は
 卒業会食が始まりました

 今日は
 2組

 教室から会議室に場所を移しての会食 
 グループで
 会食が進みます

 みんなで
 メニューを取り寄せ
 笑顔で会食

 「いただきます!!」

 仲間との会食
 仲間と過ごす時間…

 楽しい時が進んでいきます

7日(水)から私立高校一般入試です

画像1 画像1
 7日(水)から9日(金)まで
 3日間
 私立高校一般入試が始まります

 いよいよです

 今まで
 しっかりと準備してきました
 
     


  
 
 入試の確認を行い
 今日は
 栄養をしっかり
 温かいお風呂で
 こころを落ち着かせ
 しっかりと睡眠を…
   

 当日は
 朝ごはんをしっかり食べて
 そして
 自分の持ち味を
 十分に発揮したいですね

 集合時間,持ち物,体調…
 しっかりと確認,整えてね

 みんな…
 頑張れ

紹介されています…

画像1 画像1
        ※ 写真は 中日新聞 2月4日(日) 朝刊より

 紹介されています

 プログラミング
 課題見つけ解決…

 先日行われた
 3年生技術・家庭科の授業
 
 その授業の様子
 取材が行われた記事が掲載されています

 作ったアプリに
 満足できないところはないか…
 課題を解決するプログラムを
 考えてみよう…

 メッセージアプリを 
 改良していきます

 通信アプリや警備システムなど
 ネットワークを介して働く
 双方向性のコンテンツが急速に増えている近年…

 仕組みの一端を 
 中学生のうちから触れておくこと

 パソコンを真剣に
 そして
 仲間と相談する姿…

 とても印象的な
 授業でした 

がんばれ…

画像1 画像1
 朝から
 寒さを感じる
 週の始まり,月曜日

 今日は
 3年生学年末テスト
 3日目です

 残り3教科
 あと少し…

 集中した空気が
 教室を覆います

 がんばれ
 3年生のみんな!

 あと少し!

 残すは
 3教科のみ…

あと3教科…

画像1 画像1
 寒い週の始まり
 月曜日

 今日も
 朝の学習は
 テスト勉強…

 最後の確認を進めています

 もう一度…
 
 テストの合図があるまで

 各クラス
 友達と
 そして自身で…

 最終チェック
 進んでいます

 最後の
 定期テスト

 3年生学年末テスト

 あと3教科
 みんな
 がんばれ!

スタート…

画像1 画像1
 いよいよ始まる
 学年末テスト

 扉の向こう
 気持ちを高め
 テストに集中する
 3年生

 来たる
 入試もイメージした
 取り組みに…

 最後の最後まで
 気を抜かず,緩めず

 チャイムが鳴る
 その時まで

 目の前の
 テストに
 全力を注ぐ…

 がんばれ
 3年生!

いよいよです…

画像1 画像1
 雨上がり
 お日様が顔を出した朝

 登校した南中生は
 テストに向けての
 最後の確認

 扉の向こうは
 ストーブの音
 確認し合う友との
 やり取りの声が…

 3年生は
 今日から
 3日間,学年末テスト
 
 1・2年生は
 2日間実力テスト

 テストが始まるまでの
 最後の確認が
 続きます

 集中した空気
 やる気に満ちた教室…
 真剣です

 出し切れ
 すべての力を
 
 テストが始まるまでの
 残りの時間
 みんな
 がんばれ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 公立一般入試B 生徒会役員選挙
3/12 公立一般入試A
3/13 公立一般入試A
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733