南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

PTA合唱練習です

本番前日の最終練習です。皆さん熱唱中です。明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダッシュ…

画像1 画像1
 重たい雲が
 空を覆っています

 本当に
 寒さを感じる日

 3年生
 保健体育の授業

 位置について…
 みんな
 スタートに集中

 そして
 ゴール目がけて
 ダッシュ…
 50mの計測

 寒さを感じる日…
 でも
 南中生
 がんばっているぞっ!
 ファイト!

学年合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年合唱

 金曜日に行われる
 合唱コンクールに向けて

 今週は
 各学年,各クラス
 ラストスパート

 朝日を浴びながら
 3年生は
 学年合唱の練習

 南中3本柱の一つ
 合唱

 すばらしい伝統を受け継ぎ
 完成度を高める3年生

 後輩へも
 すばらしい姿 
 示してくれています

 3年生の合唱
 本当に楽しみです
 

3年生 プレ合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年合唱「虹」の練習です。

いよいよ来週には合唱コンクール本番です。

3年生 プレ合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
2組と4組の様子です。

3年生 プレ合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生のプレ合唱コンクールです。

どのクラスも本番さながらの集中力で

それぞれの合唱曲を歌いました。

まずは3組、1組、5組の様子です。

PTA合唱練習

今夜もPTA合唱練習が行われています。仕事の後に頑張っている大人の凄さを生徒に伝えたいです。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 プレ合唱コンにむけて…

画像1 画像1
 プレ合唱コンクールに向けて
 3年生
 今日も
 練習・調整に力が入ります

 パートごとで確認
 全体で合わせて…
 各クラスごとに
 完成度を
 日に日に高めていっています

 いよいよ午後から
 プレ合唱コン…
 
 みんなの歌声
 じっくりと
 味わいたい…

 そんな気持ちでいます

卒業アルバム 学年写真・学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月19日(木)の午後、3年生は卒業アルバムの学年写真・学級写真の撮影をおこないました。昨日の雨がうそのような晴天となり、さわやかな表情で撮影をすることができました。ポーズなし、ポーズありと、何枚も何枚も撮影しました。どの写真が卒業アルバムに載るのかは、完成した卒業アルバムが届くまでお楽しみに。

先輩から後輩へ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールに向けて
 どのクラスも

 気持ちを高め
 完成度を高め…

 この時期は
 各クラスとの交流会も
 活発に行われています

 他のクラスの合唱を聴いて…
 思ったこと
 感じたこと
 伝わったこと…

 残りの時間の練習につなげていきます
 歌っているみんなの表情も
 そして
 聴いているみんなの表情も
 本当にすてきです

 学年を越え
 クラスからクラスへ
 先輩から後輩へ…

 大切な宝物
 受け継がれています

文化講座☆

伊勢型紙では丁寧に作業し、素晴らしい作品が出来上がりました!
講師の先生ありがとうございました☆













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入試情報… 今日も掲載されています

画像1 画像1
 愛知県私学協会は12日 2016年度
 私立高校の生徒募集要項を発表しました

    ※ 写真は 11月13日 中日新聞朝刊より

 各学校別に,学科・募集人員,試験日・試験科目
 合格発表日などが掲載されています
 
 昨日の公立高等学校に続いての入試情報
 いよいよだな…と改めて感じます

 これからも
 いろいろな情報が公表されていくと思います
 どこの学校が,どういう流れで進むのか…

 しっかりと確認していきたいですね

 いよいよ本格的に
 進路決定に向けての時期に入りました

 3ねんせいのみんな
 改めて…

 じっくり
 しっかりと
 自分自身のこと
 考え,悩んでほしいと思います

入試情報… 掲載されています

画像1 画像1
 愛知県教育委員会は11日,2016年度
 公立高校,特別支援学校の入学者募集計画を発表しました

          ※ 写真は 11月12日 中日新聞朝刊より

 各学校の募集人員が発表されています
 
 いよいよ進路決定に向けて本格的な時期を迎えました
 高等学校など上級学校の情報も
 いろいろと公表されていくと思います
 具体的な数値を目にすると
 いよいよだな…
 気にせずに…と頭で,こころで考えても
 やっぱり,少し気になります

 公表される情報は
 一つの情報としてしっかりととらえつつ…

 今は,
 やっぱり
 自分自身ができること
 今できることに全力で取り組むこと

 そして
 体調管理を
 健康面を大事にして
 心の落ち着いた
 しっかりと自分自身を見つめることのできる気持でいること…
 大事だと思います

 いよいよ本格的に
 進路決定に向けての時期に入りました

 3ねんせいのみんな
 じっくり
 しっかりと
 自分自身のこと
 考え,悩んでほしいと思います

 春…
 3年生のみんなは
 どんな姿でいるのかな…

中間テスト… スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テスト… スタート

 問題が配布される
 今まで学んだことを
 このテストに…

 チャイムが鳴るまでの
 この緊張感
 どんな問題が出題されているのか…
 
 ここまできたら 
 自分の力を信じるのみ
 慌てず,焦らず
 まずは
 ゆっくり深呼吸…

 スタートの合図を知らせるチャイムが鳴り響く

 いよいよ
 中間テスト
 スタート

 鉛筆が軽やかに動き出す
 自分との戦いの始まり…
 
 がんばれ!!
 みんな

まだまだ…

画像1 画像1
 いよいよ本日11日(水)より
 後期中間テスト

 今日の登校後の時間は
 テスト勉強
 最後の確認…

 テスト週間
 しっかり学習してきたことを
 残りわずかな時間で
 最後の確認

 まだまだ… 

 あと少し
 と考えるより
 まだまだ
 とプラスに…

 がんばれ!みんな!!
 応援しています

朝うた…

画像1 画像1
 雨上がり
 雲が切れ,青空が

 中間テスト週間
 登校してきたみんなが
 少しの時間だけ
 うた練習

 気持ちの良い朝
 気持ちの良い歌声
 朝うた…


 さわやかな気持ちになります

 うた…って
 いいな…

第2回進路説明会

画像1 画像1
 本日5日(木)午後より
 第2回進路説明会を行いました

 公立高等学校の先生方より
 各学科の説明をお聞きしました

 その後
 入試についてのシステムや日程について
 説明がありました

 11月も中盤
 いよいよ進路決定に向けて
 大切な時期に入ってきました

 様々な情報を得て,
 自分自身について考え
 進路選択,決定をしていきたいですね

 3年生の保護者の皆様
 本日はお忙しいところ第2回進路説明会に
       ご参加いただきありがとうございました

明日5日(木)は第2回進路説明会です

画像1 画像1
 第2回進路説明会

 明日5日(木)13:40より 体育館にて
 第2回進路説明会を実施いたします

 【内容】
   開 会
   第1部 公立高校と各学科の紹介
              13:45〜(各校15分)
   1 普通科の特色について    犬山南高等学校
   2 商業科・生活文化科・福祉科の特色について 古知野高等学校
   3 工業科の特色について    小牧工業高等学校
   4 総合学科の特色について   岩倉総合高等学校

   第2部 進路説明会15:10〜
     事業所見学と就職について
     高等学校,専修学校について
     今後の日程について
  
   諸連絡 15:45〜 
      
   入試についての説明,
           今後の入試日程等をご説明いたします。

   3年生の保護者の皆様,日程を確認いただき
        ご参加くださいますようよろしくお願いいたします。

次は…

画像1 画像1
 朝
 昼の放課

 各学年のフロアから聞こえてくる
 すてきなメロディー

 先週
 1,2,3年生とも
 校外での学習を行いました

 次は…
 合唱コンクール

 パート練習
 あわせて…

 練習が
 熱くなってきました

 ふっと手を止めて
 各フロアーへ
 
 心地の良いメロディーが

 合唱コンクールに向けて
 どの学年クラスも
 熱くなってきました

 今から
 とても楽しみです
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733