最新更新日:2024/06/06
本日:count up66
昨日:413
総数:1808879
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

水泳県大会

レインボープールで行われている県大会に、長谷川創星君が出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

稲沢中学校に残念ながら、負けてしまいましたが、悔いはありません。

お世話になった西先生に感謝の気持ちを伝えました。

最高のチームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張大会が始まります。

開会式が終わり、このあと試合になります。

準備万端です。

全力を尽くしてがんばります。

相手は、稲沢地区2位

稲沢中学校です。

応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

応援ありがとうございました

たくさんの保護者の方や先生方、応援ありがとうございました。やっと犬山に帰ってきました。次の大会に向けて、明日から再始動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張大会激闘中

地区大会をこえてきた選手達の戦いはレベルが高いです。県大会への道はけわしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南中水泳部激闘中です

午前のメドレーリレーが始まりました。皆、全力力泳&応援中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張水泳大会始まりました

小雨の降る中、津島市総合プールで大会が始まりました。西尾張基準タイムを突破した水泳部員には頑張ってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

9時00分から試合開始です。

相手は、岩倉中学校

全力を尽くしてがんばります。

会場は、扶桑北部グランドです。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日,今日と
 各学年が
 学年集会を
 行いました

 進級してから今までを振り返り
 継続してできていたたことを認め,確認し
 反省すべきところを見直し
 これからの生活に生かしていく…

 2年生にとっては
 部活動など
 中心となっての活動が始まる夏

 3年生は
 進路決定に向けて
 本当に大切な夏

 今年の夏休み
 44日間を
 どう過ごすか…
 とても大切ですね

 振り返ってみて
 あの夏が
 自分自身の底力,土台をつくった…
 胸を張っていえる
 そんな休みにしていきたいですね
 
 充実した時間
 過ごしていきたいですね

激闘終了

水泳大会終了しました。残念ながら総合では6位入賞には届きませんでした。みんなよく頑張った。

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後の激闘編です

30度をこえる暑さの中、熱い戦いが続いています。西尾張大会の基準タイムをクリアした選手も続々と出てきました。水泳部の夏はまだ続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

画像1 画像1
一回戦 対扶桑中

勝ちました!

立ち上がり厳しく苦しい時間もありましたが、よくみんなで流れをつかみました!

次は来週、古知野戦です!

勝ち進むぞ!!!

激闘続く

水泳部の部員たちの熱い泳ぎが続いております。


iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳会場では開会式です

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733