南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

理科コンクール…

画像1 画像1
画像2 画像2
 
 生物界の食べる・食べられるの関係を何というか…
 カビやキノコのなかまを何類というか…
 花粉の中でつくられる生殖細胞を何というか…

 3年生理科コンクール

 20問の問題に
 真剣に取り組む
 3年生

 ミスのないよう
 慌てず
 落ち着いて…

 朝学習の時間
 3年生の教室は
 真剣そのものです

 みんな
 がんばれ…

3年生 健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日3年生は
 午後から,健康教室

 「薬物乱用防止」について
 考える集会を行いました

 生きていると
 悩みや,苦しいことも出てきます

 そんな時…

 すごい気分がよくなるよ
 やせるよ
 いやなこと忘れるよ…

 周りから思わぬ誘惑が…
 
 そんな時どうする…
 どうすべき…

 薬物の恐ろしさ
 命にについて
 人生,夢…

 いろいろなことを考えさせられました

 安全な,住みよい環境であればよいのですが
 自分自身の身は,自分自身で守る
 ということも意識していきたいものです

 その時の
 軽い判断で
 大事なもの
 失うことないように

 命,人生,家族,夢…

 いろいろなことを考えさせられる時間でした
 

あいさつ運動

画像1 画像1
 今日,朝
 3年生は
 楽田小学校を訪問し
 あいさつ運動を行いました

 先月の1年生に続いて
 2回目の小学校でのあいさつ運動…

 梅雨の時期
 お日様が顔を出すと
 汗が…

 そんな中でも
 さわやかな活動を
 進めてくれました

 ありがとう
 3年生のみんな

 地域に
 あいさつの和が
 広がります

 さわやかです… 

勝負…

画像1 画像1
画像2 画像2
 チャイムが鳴る

 さあ

 中間テスト…

 鉛筆をもつ手に

 力が入る


 勝負…

 3年生
 強い思いを感じる教室

 がんばれ!
 みんな!

集中…

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日から
 前期中間テスト

 朝学習
 みんな集中しています

 窓の外から
 気持ちの良い風

 クラスには
 集中した空気感
 一生懸命取り組む姿…

 いよいよ
 明日から
 中間テスト

 みんな
 がんばれ!! 

陸上部

画像1 画像1

陸上大会始まりました。

今日はみんなで戦おう!
がんばるぞ、犬南中!

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733