最新更新日:2024/06/30
本日:count up9
昨日:373
総数:1818134
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

カウントダウン

画像1 画像1
 カウントダウン

 卒業の日まで
 続けられていた
 カウントダウン

 今日最後の
 数字
 「1」が
 掲示されました

 本当に
 この日が来たんだ…
 そんな気がします

 さみしい気がします

 でも
 輝かしい未来に向けて
 門出の日を迎える
 カウントダウン

 3年生のみんなにとって
 すばらしい日が迎えられますように

 すてきな3月5日になりますように…

同窓会入会式

画像1 画像1
 同窓会入会式

 桜の花が咲くころ
 僕らは
 別々の道へ
 進むことになる

 でも
 これからも
 決して 
 変わらないこと…

 南部中学校で
 仲間と過ごした
 大切な時間

 これからも
 いつまでも
 僕たちは
 南部中学校卒業生

3年生修了式

画像1 画像1
 3年生終了式

 中学校3年生の課程の修了
 義務教育の締めくくり
 人生の中で
 一つの
 大きな
 大きな
 節目の式

 静かに
 落ち着いた空気が
 体育館を包みます

 3年生の素晴らしい姿…
 心に
 焼きつけます

卒業式予行

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式を
 明日に控え

 今日は
 本番さながらに
 卒業式予行

 3年生
 引き締まった表情で
 門出にふさわしい準備
 整っています

 在校生
 1,2年生
 先輩方の巣立ちを
 心を込めて
 見送る準備
 しっかりと整えてくれました
 ありがとう

 いよいよ明日は
 第55回卒業式

 すばらしい式になることを
 今から期待しています

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 ありがとう

 樹木の色づいた葉が
 散り始めた頃
 落ち葉清掃をしてくれる
 南中生の姿が…

 朝の寒さを感じる頃
 それぞれの門で
 さわやかなあいさつを行ってくれる
 南中生の姿が…

 それから
 今日まで
 すっと
 ずっと
 その活動を続けてくれたみんな
 
 本当にありがとう

 本当にすばらしい活動
 さわやかな活動
 すてきな活動でした

 その姿を見るたびに
 うれしくなりました
 元気が湧いてきました
 あたたかな気持ちになりました
 
 みんなの姿,想い…
 ずっと
 南中に
 後輩の心に
 刻まれていくと信じています

 ありがとうみんな
 
 本当に
 ありがとう

思い出のアルバム…

画像1 画像1
 あの時の
 記憶が
 よみがえる…

 今振り返れば
 すべてが
 大切な
 思い出…

 みんなと撮った
 笑顔の写真

 すべてが
 僕らの
 宝物

 笑顔の写真の数々に
 仲間のメッセージを
 添えて…

 思い出のアルバム
 あの時の
 記憶が
 よみがえる…

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生学年集会

 みんなとは
 3年間
 たくさんのことを
 一緒にしてきた

 いっぱい笑った
 いっぱい話した
 伝えたいことも
 いっぱい伝えた…

 でも
 まだまだ
 みんなといっしょにいたい
 いっぱい伝えたい

 君たちのことが好きだから…

 3年生
 学年集会

 想いを伝える
 あたたかな会

静かにその時を…

画像1 画像1
 静かにその時を…


 毎朝3年生は

 大切な節目の日を迎えるため

 練習に励む

 その時を迎えるまで…
 

DANCE発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 DANCE発表会 2

 先週27日金曜日に行われた
 3年生,1・2組のDANCE発表会

 1,2組も盛り上がったぞっ!

 どのグループも
 工夫を凝らした
 オリジナルのダンス…

 みんな
 本当に
 すてきな表情!

 何が出てくるか…
 本当に
 飛び出す
 出てくる
 オリジナル技の数々…

 あっという間に
 時が過ぎていきます…

DANCE発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 DANCE発表会

 今日3年生3,4,5組は
 体育館で
 DANCE発表会を行いました

 各クラス,各グループで
 今までの成果を発表

 どのグループも
 リズムに乗って
 すてきなパフォーマンス

 表情豊かに
 個性あふれる
 発表

 笑顔が輝き
 見ていても
 体が自然に動き出す
 そんな気分になります

 楽しい雰囲気
 パワフルな空間
 すばらしい発表会です!! 

お祝い会食…5

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から始まっていた
 3年生のお祝い会食

 今日は5組
 最終日になりました

 外は冷たい風が吹いていますが
 この会場は
 ホカホカな気持ちになります

 今日も
 メニューを取り寄せ
 笑顔で会食が進みます

 みんなで取り分け
 楽しそうです

 楽しいひと時
 この瞬間も
 中学校の思い出に
 きっとなると思います

 楽しい時
 今日も進んでいきます

 みんな本当に
 すてきな表情です
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 卒業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733