南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

第3学年 たんぽぽ通信 12月15日(水)

今年の漢字は「金」

先日、京都の清水寺で発表された2021年を表す漢字です。

東京オリンピックでの「金」メダルや、大谷翔平選手や藤井聡太さんなど各界で「金」字塔を打ち立てたことが選考の理由だそうです。

たんぽぽ学年でも、各クラスで今年を表す漢字を考えました。
4月からの出来事を振り返り、それぞれのクラスらしい漢字に決定しました。
また、新たな旅立ちへの追い風となるように、来年を表す漢字も考えました。
どんな漢字に決まったか、発表が楽しみですね!

17日(金)の学年集会で発表します。

17日(金)の学年集会は今年最後の学年集会です。
そして、いよいよ冬休みが待っています。
今年の冬休みは、3年生にとって覚悟の冬休みです。
今日の6時間目に、冬休みの計画を立てました。
思い描いた姿を実現できるように、自分に厳しく貫いてほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 給食終了 授業終了
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733