南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

5月7日(木) 幸せだより20号

 3年生のみなさん。こんにちは。
今年は、例年とは違うゴールデンウィークになりましたが、どのように過ごしましたか。できることが限られている中ですが、工夫して過ごすことができていると信じています。
 明日は、課題配布の日です。時間や持ち物の確認をもう一度します。忘れ物がないように注意しましょう。

○5月8日(金)課題配布の日○

登校時間:  
 9:00〜10:00 出席番号 1〜10
10:00〜11:00 出席番号11〜男子の最後
11:00〜12:00 出席番号31〜40
12:00〜13:00 出席番号41〜女子の最後

・指定された1時間の間に登校してください。
(例:9:00に全員が来る× 少しずつずらして登校する意識で!ご協力お願いします。)

持ち物:
・進路通信『幸・未来へ』(4月27日配付)記入して提出
・「チャレンジ」(2,200円)申込封筒(希望者)
・各教科の課題(5月󠄁6日(水)までの学習内容)
  1.国語 新研究ノート
  2.数学 新研究ノート
  3.社会 新研究ノート
  4.理科 新研究ノート・レポート課題(レポート用紙は各自で準備)  
  5.英語 新研究ノート・基本文を練習したノート
  6.美術 プリント課題1・2
  7.家庭科 プリント(家の間取り図)
・家庭学習計画表(5月󠄁6日(水)までのもの)
・やりとり帳(健康観察カード ※ 朝記入をして持参)
・4月27日(月)に未提出だったもの(該当者)
  1.春休みの課題
  2.保健関係の書類
・筆記用具
・リュックサック

○ 制服(夏服・冬服どちらでも可)もしくは、体操服で登校してください。
○ 7日(木)以降の家庭学習計画表は、8日(金)に配付します。今日、明日の学習については、今までのやり残し分や4教科の課題を進めましょう。(今日の午後、ホームページにUPします!) 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校案内

臨時休業中の課題

現職教育の年間計画

生徒指導だより

犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733