南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

第2学年 ☆★1月23日のスター★☆

 今日は、能の授業がありました。講師の方々に来ていただき、教えていただきました。実際に一人一つ小鼓を貸していただき、演奏もさせていただきました。普段は触れる機会がないもののため、とても貴重な体験になりましたね。
画像1 画像1

第2学年 ☆★1月22日のスター★☆

 3年生を送る会に向けて、学年委員会で話し合っている様子です。3年生に楽しんでもらえるように一生懸命企画を考えていました。3年生への感謝の気持ちを伝えるとともに、3年生の思いを引き継ぐことのできる会にしたいですね。
画像1 画像1

第2学年 ☆★1月19日のスター★☆

 今日はSDGsに関する調べ学習の発表を行いました。どの生徒もしっかりと自分で決めたテーマを調べ、画像などもうまく使いながら、上手に発表することができていました。ただ問題について調べるだけでなく、自分たちにできることを考え、実践することもできていました。世界で起こっている問題を自分事として捉えることができているのがとても素晴らしいと思いました。
 今回実践したことをこれからもぜひ続けていって欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 ☆★1月18日のスター★☆

 今日は、学年委員が新1年生に向けた学校紹介のリハーサルを行いました。新1年生に安心して中学校に通ってもらえるように、リハーサルを行っていました。これまで、学年委員会は新1年生のために休み時間なども使って、一生懸命準備をしていました。
 先輩として、後輩のために頑張るという気持ちがとても伝わってきました。来年には最高学年になります。今回のように、先輩として後輩のためにできることを積極的に行っていけるといいですね。
画像1 画像1

第2学年 ☆★1月17日のSTAR★☆

連日寒い日が続いていますが、そんな中で一生懸命に掃除に取り組んでいる人がいます。

ぞうきんを絞る手は感覚がなくなってしまうほど冷たくなってしまいますね。

それでも集中して掃除に取り組める人は素敵です。

自分たちが生活する学校という場所をより快適にするために、どんどんと行動していってください。
画像1 画像1

第2学年 ☆★1月15日のスター★☆

 今日は、整理と対策の朝学テストを行いました。朝学テストの内容が変わり、難易度が以前に比べて高くなりました。問題もテキストとは違うものが出るため、しっかりと内容が理解できているかが大切になります。朝学テストをきっかけとして、これまでの学習の内容を見直し、よりよい学習方法を考えたいですね。
 実力テストが来週にあります。今の自分の本当の学力を知るためにも、これまでの復習も行えると良いですね。

画像1 画像1

第2学年 ☆★1月11日のスター★☆

今日は、新1年生に向けたメッセージ作りを行いました。どの生徒も新1年生が喜んでくれるよう頭を悩ませながら、一生懸命書いていました。4月からは最高学年として、後輩を支え、引っ張っていくという気持ちがとても伝わってきました。新1年生が体験に来てくれるのが楽しみですね。
画像1 画像1

第2学年 ☆★1月10日のスター★☆

 教育相談を行っている様子です。冬休みの思い出をにこやかに話す様子や学習について真剣に話す姿などが見られました。来年度には受験が控えているということもあり、学習に対する意識の変化が見られる生徒もいます。整理と対策が始まったことを機に、学習に対する意欲を高めていけると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 ☆★12月21日のスター★☆

 今日は、6時間目に学級レクを行いました。どのクラスも冬休み前の仲間との交流を楽しんでいるようでした。4月の頃と比べて、クラスの絆がとても深まったことが感じられました。
 明日は冬休み前最後の登校日です。学習も仲間との交流もやり残しがないよう、大切に1日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 ☆★12月20日のスター★☆

 今日は6時間目に学年レクがありました。クラスの3大ニュース発表やクラス対抗リレーなど、学年委員が学年で楽しめるような企画をたくさん考えてくれていました。
どの生徒もレクを全力で楽しむ姿が見られました。自分の番が終わったあと、頑張っている仲間を応援する姿がたくさん見られました。この学年の良さが表れた一場面でした。
 年内の登校日もあと二日です。残りの授業を集中してやりきるとともに、仲間との交流も楽しみましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 ☆★12月19日 のスター★☆

 1限に2組が調理実習を行いました。
 ガスコンロの付け方に苦戦したり、片付けの分担が上手くいかなかったりした場面もありましたが、グループ全員が調理に関われるように協力して取り組むことができました。今回は、蒸し器が家庭になくても、フライパンで作る方法を学んだので、ぜひ家でも作ってみてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 ☆★12月18日のスター★☆

 今日は、調理実習がありました。幼児のおやつを想定し、アレルギーの子どもでも食べられるよう米粉を使った鬼まんじゅうを作りました。中学校は行って初めての調理実習だったため、調理器具の使い方や計量の仕方などはまだ不慣れでしたが、今回のテーマである分担・協力・時間配分はしっかりと意識して取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 ☆★12月15日のスター★☆

 今日は主権者教育がありました。学校のために30万円を何に使うかというテーマで各クラス、プレゼンテーションを行いました。どのクラスも、これまでの準備や練習の成果を発揮することができたと思います。
 自分たちで意見を提案することの難しさや自分たちの投票でどうなるかが決まるという責任感を感じることができたのではないかと思います。そういった経験をこれからも生かして言ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学年 ☆★12月14日のスター★☆

 今日は消防の方がきてくださり、救命講習を行いました。
 一人一人が実際に心臓マッサージをやってみるという貴重な経験をさせていただきました。
 救命を行う場面に遭うことは、そうそうないかもしれません。しかし、いざその場面にでくわしたときに、どうすべきか知っていることで救われる命があるかもしれません。そういった場面で手を差し伸べることができる人になって欲しいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 ☆★12月13日のSTAR★☆

 今日は、6時間目に外部から講師の先生に来ていただき、いのちの講座を行いました。困ったときには周りにSOSを出すこと、周りのSOSに気付き、手を差し伸べてあげること、その両方の大切さを改めて学ぶことができました。
 周りのことを大切にしようとするあなたたちなら、それを実行できると思います。自分と周り、両方を大切にする気持ちをこれからも大切にしていってほしいと思います。

画像1 画像1

第2学年 ☆★12月12日のSTAR★☆

先週、受験対策の教材として「整理と対策」を配付しました。

学年集会で各教科の先生たちから使い方を説明しましたが、覚えておいてくださいね。

今週は各教科の授業でも説明が付け加えられ、受験生になる準備はバッチリです。

「先生、整理と対策の問題やってみました!」と自主的に取り組んだ報告をしてくれる生徒が数名いました。

「千里の道も一歩から」

はじめの一歩、踏み出しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学年 ☆★12月8日のスター★☆

 今日は総合的な学習の時間で、SDGsに関する調べ学習を行いました。一人一つテーマを決め、そのテーマに関する調べ学習を行いました。世界にはどんな課題があるのか、自分たちにはどんなことができるのか、調べ学習を通して考えました。今回考えた自分自身にできることを冬休み実行していけるといいですね。
画像1 画像1

第2学年 ☆★12月7日のスター★☆

 今日は、受験に向けた学習ガイダンスを行いました。整理と対策という受験に向けたテキストが本日配布されました。受験が来年に迫っているという実感が湧いたのではないでしょうか。受験とは何かや各教科からのアドバイスなど、受験に対する心構えをつくりました。
 話を聞いているとき、メモを取っている人がとても多くいました。目の前のことに対して、一生懸命向き合う姿勢はとても大切です。これからもそういった姿勢を大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1

第2学年 ☆★12月6日のスター★☆

 今日は、修学旅行に対するガイダンスを行いました。修学旅行の目的やテーマ、日程などの確認を行いました。修学旅行では、東京という首都圏でないとできない体験がたくさんできます。修学旅行のプレゼンを見て、ワクワクしている様子がみなさんの様子から伝わってきました。「自分たちの力で」というテーマが達成できるよう、「自分たちの力で」楽しい修学旅行をつくっていきましょう。
画像1 画像1

第2学年 ☆★合唱発表会振り返りシリーズ学年合唱★☆

2年生は、学年合唱で「あなたに会えて」を合唱しました。

合唱は1人ではできません。同じように、1人では経験できないことがあります。

「みんなで一緒に頑張った時や、喜びを分かち合った時の一体感」

「困っている時、落ち込んでいる時に誰かが一緒にいてくれることの安心感」

「あなた」がいてくれることで今の「私」がいます。

恒星学年のみなさん、これからも大切な人と支え合いながら、大きく成長していってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 3年修了式
3/6 卒業式
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733