最新更新日:2024/06/22
本日:count up73
昨日:361
総数:1815183
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ひだまり通信253

本日からまた学校が始まりました。とても爽やかな笑顔で登校する姿を見ることができ、嬉しく思いました。学活では前期後半の目標を書いたり、各コンクールの返却を行いました。避難訓練では、避難が遅れてしまった生徒がいる場面を想定し、点呼の確認などを行いました。校長先生の話を真剣に聞けている姿からは、いつ起こるかわからない災害に対する高い意識がうかがえます。一昨日は、防災の日でした。今一度、災害が起きた時の対応をご家庭でも確認していただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の野球部

画像1 画像1
今日は犬山市内の新人戦の決勝でした。
相手は夏の管内大会で負けている城東中学校でした。

初回、相手投手の制球が定まらないところを攻め、失策絡みで幸先よく先制します。
2回は福富くんのホームスチールで追加点を挙げました。

守備は再三ランナーを出したものの、粘り強く守りきり、2対0で勝利を収めることができました。

新チーム最初の大会で優勝することができ、夏休みに取り組んできたことがある程度発揮できたことは自信になったと思います。

これからテスト週間になりますが、学習にも前向きに取り組み、テスト明けに各自が充実した表情で再会できることを期待しています。

保護者の皆様、本日も応援ありがとうございました。
会場校の東部中の皆様、朝早くからの準備ありがとうございました。

今日の男子バレー部

今日は犬山市民大会を行い、結果は優勝することができました。多くの保護者の方々から応援いただき、緊張のあまり積極的なプレーは少なかったですが、徐々に夏休みの練習の成果を発揮することができました。テスト週間でしばらく部活はお休みです。テストにも全力でがんばろう。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 期末テスト 学び場「みらい」
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733