南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

後輩 がんばってるぞっ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先輩が卒業して
 数日…

 南部中の後輩
 がんばってるぞっ!!

 大きな声を
 みんなで掛け合い

 朝も
 帰りも
 時間のある限り
 練習に取り組んでいます

 先輩!
 見ていてください

 後輩の姿
 輝いています

 後輩
 がんばっているぞっ!

紹介されています

画像1 画像1
        ※ 写真は 中日新聞3月8日版 朝刊より

 紹介されています…
 
 昨日行われた
 愛知県公立高校Bグループ入試

 本日の中日新聞朝刊に
 入試問題と解答が紹介されています

 小中学校で学んできた学習内容からの出題がされています
 
 入試は卒業生
 3年生に大きな関係がありますが…

 でもよくよく考えてみると
 2年生のみんなは
 来年の今頃…
 
 そして
 1年生のみんなは
 再来年の今頃…

 そうなると
 2年生は受検当日まで
 あと1年…
 というところに差し掛かっているんですね

 どんな学校があるのか
 悩んだり,相談したり
 受検校を決定していく期間も考えてみると…

 あまりのんびり…
 とはいかないかもしれませんんね

        
 進級に向けての準備
 そして
 一度,紹介されている問題にチャレンジして
 自分試し…
 してみてもいいかもしれませんね

 ひょっとすると…
 自分を振り返る 
 これから自分自身がやるべきことを明確にできる
 チャンスかもしれませんね 

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ
 金曜日は
 卒業式当日

 1,2年生は
 午後から会場づくり

 細かなところまで
 気を配り
 心を込めて
 会場をつくってくれています

 ありがとう

 みんなのおかげで
 すばらしい会場が
 出来上がりました

 いよいよ明日
 3年生は
 修了式,同窓会入会式

 南部中学校での生活も
 残り2日…

 心を込めて…

 会場をつくってくれた
 1,2年生のみんな
 ありがとう

すてきな先輩へ…

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室,廊下
 先輩へ…
 心を込めた掲示物の数々

 先輩方と
 一緒に過ごせるのも
 あとわずか…

 行事
 部活動
 学校生活…

 南中生活の
 様々な場面で
 先輩の背中を見てきました

 今まで
 ありがとうございました

 先輩たちは
 目標で
 憧れで…

 先輩方をめざしてきました
 すてきな先輩へ…

 ありがとうございます
 感謝の気持ちで
 いっぱいです

寒い朝…

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒い朝

 一生懸命
 練習に励む
 各部活動

 今日は
 雪も舞い散る朝に…

 みんな
 一生懸命

 先輩たちも
 見守ります

 みんながんばれ!
 
 寒いけど
 気持ちの良い光景です
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733