最新更新日:2024/06/22
本日:count up37
昨日:279
総数:1815426
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

心を込めて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心を込めて…

 1年間
 お世話になった
 教室,机,ロッカー

 心を込めて
 片付けを進めます

 1年間
 一緒に学んだ
 一つひとつのものを
 
 丁寧に
 心を込めて
 お片付け…

 感謝の気持ちと
 次に進級してくる
 後輩のために

 心を込めて…

 大掃除が進みます

みんなで…2

画像1 画像1
 クラスのみんなと
 過ごすのも
 あとわずか…

 みんなと
 楽しく
 時を過ごしたい

 学級レク

 日差しはあたたかいものの
 冷たく強い風が吹き始めました
 でも
 各クラス
 みんなで
 楽しんでいます

 すてきな表情
 楽しそうな笑顔

 大切な
 みんなとの時間
 じっくりと噛みしめています

みんなで…

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスのみんなと
 過ごすのも
 あとわずか…

 みんなと
 楽しく
 時を過ごしたい

 学級レク


 各クラス
 みんなで
 楽しんでいます
 
 すてきな表情
 楽しそうな笑顔

 この瞬間も
 このクラスの
 大切な
 思い出…

元気がいいぞっ2

画像1 画像1
 こちらも元気です

 体育館
 チームで
 大きく体を動かしてダンス

 2年生保健体育の授業
 男子

 チームで
 一体感のある動き

 こぶしを振り上げ
 膝を高く上げ
 右へ左へ
 リズミカルな動き…

 見ているだけで
 からだが動き出します

元気がいいぞっ

画像1 画像1
 大きな声
 竹刀の音が
 体育館から
 響いています

 2年生保健体育の授業
 剣道

 今日も
 大きな
 かけ声が
 聞こえてきます

 「面!」

 防具の中の表情
 真剣です!

修学旅行に向けて…

画像1 画像1
 
 2年生
 修学旅行に向けて
 準備が進んでいます

 各部局からの連絡
 クラスでの話し合い
 掲示物…

 2年生のフロアーが
 少しずつ
 修学旅行の色に
 染まってきています

 窓から見える風景
 国会議事堂
 東京のごはん,おみやげ…

 楽しみな
 修学旅行
 
 みんなで
 創り上げています 

朝の学習

画像1 画像1
 朝の学習…
 
 寒さも和らぎ
 教室の窓,廊下の窓を
 開放しても
 過ごしやすい季節になってきました

 朝の学習

 今日は
 雨で,少しジメジメしていますが
 集中して取り組んでいます

 静かな廊下
 集中した教室…
 
 1日が始まります

じっくり…ゆっくり…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の考えを
 アイデアを
 発想を
 形に…

 じっくり
 ゆっくり…

 2年生美術の授業
 木彫時計制作

 木彫りに向けた
 アイデア図案

 自分らしさ
 アイデア満載の
 オリジナル木彫時計作成スタートです

 さあ
 どんな作品が出来上がるのか…

 みんなの
 作品楽しみです 

  

15分…

画像1 画像1
 毎日の朝学習
 15分…

 今日も
 1,2年生は集中して
 取り組んでいます

 1日15分
 2日で30分
 1週間で
 1か月で
 1年で…

 毎日毎日の積み重ね
 とてつもない力になると思います

 毎日の15分
 大切にしていきたいですね
 
 みんなの集中
 すばらしいです

修学旅行に向けて…

画像1 画像1
 2年生の掲示板
 修学旅行通信

 修学旅行のスローガンが示されています
 そのスローガンは
 「TOKYO」

 T… Try
 O… OMOIRARI(思いやり)
 K… KYORYOKU(協力)
 Y… YUJYO   (友情)
 O… OMOIDE  (思い出)

 修学旅行では
  たくさんの経験を通して
      職業に関する視野を広げ
      社会のルールを身につけ
      仲間のために動ける
      最高の思い出を…
    
  ねらいを達成するために
  準備が着々と進んでいます

 2年生みんなで
 みんなの手でつくりあげる修学旅行

 本当に楽しみです

ダンス発表会!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 笑顔が
 眩しいくらい
 輝いています

 2年生 ダンス発表会
 チームで
 個性溢れる表現を
 楽しさが伝わるダンスを
 発表しています
 
 みんなとてもすてきな笑顔です!!
 

ダンス発表会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ダンス発表会

 楽しそうな雰囲気
 笑顔
 大きな動き…

 2年生保健体育の授業
 ダンス発表会

 体育館が
 盛り上がっています

 チームで
 楽しく
 表現

 さわやかな光景です!

やぁーっ! やぁーっ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館から聞こえる
 元気な声

 やぁーっ! やぁーっ!!
 勢いのある声
 竹刀の交わる音…

 2年生保健体育の授業
 「剣道」

 みんな防具をつけて
 手ぬぐいで頭を覆い
 面を準備…

 「はじめっ!」

 「面!!」
 「胴!!」
 元気な声が響きます

 みんないい調子だぞっ
 
 寒さに負けず
 みんな真剣な表情

 勢いを感じます 
 

紹介されています…

画像1 画像1
 紹介されています…
 
 昨日行われた
 愛知県公立高校
 Bグループ入試

 本日の中日新聞朝刊に
 入試問題と解答が紹介されています

 小中学校で学んできた学習内容からの出題がされています
 
 入試は卒業生,3年生に大きな関係がありますが
 よくよく考えてみると…

 2年生のみんなは
 来年の今頃…
 1年生のみんなは
 再来年の今頃…

 考えてみると
 2年生は準備期間が1年あるかないか…
 というところに差し掛かっています

 受検校を決定していく期間も考えてみると…
 あまりのんびり…
 とはいかないかもしれませんんね

 進級に向けての準備
 そして
 一度,紹介されている問題にチャレンジして
 自分試し…
 してみてもいいかもしれませんね

 自分を振り返る 
 これから自分自身がやるべきことを明確にできる
 チャンスかもしれませんね
  

2年生 ダンス発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生ダンス発表会

 3年生に続いて
 今日は
 2年生がダンス発表会

 楽しく
 グループでの発表が続いています

 みんな本当にいい表情
 盛り上がっています

Message

画像1 画像1
 後輩から
 先輩へ…

 そして
 先輩から
 後輩へ…

 短い言葉に込められた
 とても大きな
 想い

 届け
 みんなに
 この
 熱い
 Message…
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733