南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

4/16(木) ☆たんぽぽ通信☆

 2年生のみなさん、こんにちは。
今日も暖かく過ごしやすい一日ですね。
例年、花粉症で悩む季節ですが、家にいることで今年はまだ症状が軽く治っています。

担任の先生は電話連絡をしています。みなさんの元気そうな声を聞けて安心するとともに、早く新しいクラスで活動したくてウズウズしています。

今日はみなさんに問題を出します。分からない人は調べてみましょう。

水泳に関する問題です。
水泳では、4泳法全て泳ぐ種目が2種類あります。個人メドレーとメドレーリレーです。泳ぐ順番がそれぞれの種目で違います。問題を読んで選択肢から選びましょう。

問1 個人メドレーの泳順はどれでしょう。
問2 メドレーリレーの泳順はどれでしょう。

選択肢
A バタフライー背泳ぎー平泳ぎー自由形
B 自由形ーバタフライー背泳ぎー平泳ぎ
C 背泳ぎー平泳ぎーバタフライー自由形
D 平泳ぎー自由形ーバタフライー背泳ぎ

Let's think!

☆今日の名言☆
今はないものについて考える時ではない。
今あるもので、何ができるかを考える時である。

by ヘミングウェイ … 有名な小説家です。『武器よさらば』など有名な本を出してます。時間がある人は読んでみてください!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733