南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ZUMIだより 9月3日(金) 085号『再開第1週終了』

 授業が再開して、最初の週の3日間が終了しました。部活動はないものの、久しぶりの学校生活のリズムに、朝の起床から合わせての生活でしたね。テストに向けた学習も一人一人の頑張りが伝わってきます。今朝の理科の小テストも真剣そのものでした。6時間目は、体育大会について、大切だと思うことをクラス内で交流しました。
 土日は、ゆっくりと休日を過ごしながら、自身の健康状態を整えてください。月曜日、meetで学ぶ生徒は画面上で、学校に登校して学ぶ生徒は直接学校で元気な顔で会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZUMIだより 9月2日(木) 084号 『授業も着々と』

 今日は、しとしと雨降りの一日となりました。テニスコートやグラウンドが使用できないため、体育は、教室で保健の授業が行われていました。期末テスト範囲までは、ほとんどの教科が授業での学習を終えています。ここから、一人一人どこまで とれだけ取り組めるかです。特に、中間テストで反省すべきところがあった人は、今回の取組で少しずつでも改善したいです。あと10日、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ZUMIだより 9月1日(水) 083号 『授業再開日』

画像1 画像1
 今日から授業が再開されました。みなさんの元気な姿は何より嬉しいことでした。自宅で学習している生徒も学校で学習している生徒も、13日(月)から始まる前期期末テストに向けて、着実に準備を進めていきましょう。
 本日より、1年4組に水野 修平(みずの しゅうへい)先生をお迎えしました。水野先生には、保健体育の授業と4組の副担任として勤務していただきます。4組以外の1年生のみなさんとも、授業や休み時間など、ふれあう機会があると思います。水野先生よろしくお願いします。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733