南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

2.2 学級総会に向けて【1学年主任より】

 今週末に学級総会が行われます。学級総会は、1年間の生徒会活動を振り返り、今年度の成果(取組の報告)と次年度への課題等を明らかにし、みんなで共有することで、よりよい南中づくりに活かす意見集約の場です。
 1年生にとっては初めての場になるので、会のイメージをつかむために過年度のビデオを視聴しました。中堅学年に進級するのを前に、活発な意見交換ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/1(月)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.186

画像1 画像1
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日から2月ですね。1年生も残り2ヶ月となりました。2年生になる準備はできていますか。勉強や部活動など、2年生に向けて、何か目標を決めて「意味のある2ヶ月」にしましょう。
 さて、明日から3日間、3年生は私立受験です。勉強の成果が発揮され、良い結果となることをみんなで祈りましょう。
 それでは,今週も1週間頑張りましょう。また明日〜。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食最終
3/24 修了式 生徒会役員認証式  定時制後期入試
3/25 定時制後期合格発表
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733