最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:400
総数:1814325
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ひだまり通信132

今日は、今年の振り返りをしている様子です。今年を表す漢字は何だろうと、懸命に記憶を巡らせていました。振り返りでは、体育大会や合唱コンでクラスが一丸となった思い出など、ポジティブな内容がたくさん書かれていたことが印象的でした。年の瀬の迫る今だからこそ、やり残したことがないように一つ一つ丁寧に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信131

今日は、学年レクの様子です。前半はしっぽとり、後半はドッチボールを行いました。学年の絆が深まった分、前回よりも大きな盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信130

今日は、1・2・4組の学級レクの様子です。鬼ごっこやドッジボール、逃走中など生徒が主体となって計画を練りました。連日寒い日が続きますが、その寒さも吹き飛ばすほど元気に身体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信129

今日までの4日間、保護者会ありがとうございました。いただきましたご要望等については学年でしっかりと情報交換して今後の活動に活かしていきます。今後とも、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信128

今日は、保護者会の待ち時間を使って課題に取り組む生徒の姿です。保護者会も3日目ですが、こうした隙間の時間を無駄にしない姿勢はとても良いですね。保護者会もあと、1日となりました。明日は寒波が予想されますが、保護者の皆様、暖かくしてお越しください。明日もよろしくお願いします。
画像1 画像1

ひだまり通信127

今日は、4組技術の様子です。技術の授業では今、踏み台を製作しています。写真は釘が打ちやすいように、きりで穴を開ける行程です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/9 資源回収
12/11 朝の集い
12/14 2年名古屋分散学習
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733