最新更新日:2024/06/18
本日:count up17
昨日:458
総数:1813534
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

第1学年 5月21日(火) 〜共に生きる・挑戦の1年〜

 1年生の給食の様子には感心させらます。まず、準備がとにかく早いです。授業終了後10分以内には配膳の準備が終わり、会食が始まります。何よりも、感心するのは、給食の残滓(食べ残し)がないことです。心身の健康は、食事・睡眠・運動の三つの要素が大切と言われますが、家庭ではもちろん、学校給食でもしっかりと栄養を摂ることができています。今は仮入部中で体をしっかりと動かします。またこれから暑い日も続きます。何よりも体力が求められます。その点では心配はないようですね。最近話題となっている“SDGs”の観点からも、小さなことですが「食品ロス」に貢献する皆さんの姿は素晴らしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 保護者会
6/20 保護者会
6/21 保護者会
6/22 西尾張陸上
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733