最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:485
総数:1806633
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ZUMIだより 9月9日(木) 089号 『いろんな仲間が』

 委員会の活動、代議員の仕事など、前期期末テストへ向かっている中でも、いろいろなところで、クラスの仲間が、みんなのために動いています。一見、平凡に見える一日の生活の中に、いくつもの小さな支えがあって、平凡だけど穏やかで平和な生活が保たれています。仲間関係も含め、温かさを感じる学校生活・学級生活をみんなの優しさと前向きな姿で、つくっていきたいです。
 真ん中の写真は、合唱コンクールに向けた、音楽の授業でのパート練習の風景です。男子は、音楽室の前方と後方で、女子は音楽準備室で、学級曲の音取りやどんなふうに工夫するとよいかなどの話し合いを行っています。思いきり歌えない中でも、こつこつと学習活動を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733