南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

ZUMIだより4月30日(金)020号 『命』

画像1 画像1
「この写真、何だと思いますか」
今日の昼の掃除中に男の子が、鳥の雛(ひな)の亡骸(なきがら)を見つけました。生徒への鳥インフルエンザ感染防止を配慮して、職員が亡骸を移動し、土に埋めました。その際に、1年生の男の子と女の子が、花を添えたり、石で輪をかたどったりしたものを撮影したのがこの写真です。その場にいた生徒は「どうする?」と話し合うまでもなく、自然とこのような流れになりました。

 さて、話は変わりますが、この記事は今泉が作りました。しかし、普段の「ZUMIだより」は、実は神河先生が作ってくれています。「1年生のみんなの様子を保護者の方にも伝えたい」という今泉の思いを汲んで、神河先生が毎日記事を作ってくれています。今までの記事、そしてこれからの新しい「ZUMIだより」の記事を見つけたら、どちらが作っているか予想してみて下さいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/8 第1回委員総会
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733