南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

5.15 1年生のみなさん,Buenos dias.

今日も気持ちのよい天気ですね。
今回のタイトルは「おはよう」というスペイン語のあいさつです。
英語の教科書の表紙をめくると、世界のさまざまな言語でのあいさつが紹介されています。
1年生の英語のテーマは「出会う」。英語の勉強を通して新しい世界や人に出会い、自分の世界を広げていきましょう。今から楽しみです!

いよいよ,学校再開も近づいてきました。
生活リズムを整えていきましょう。
<今日15日(金)の課題>
【国語】
1 教科書p26〜33を読む。
2 国語のワークp15をまとめる。
3 国語のワークp14に「題名」について自分の考えを書く。
【社会】
1 教科書p16〜19を見ながら,ワークシート6の空欄を埋める。
2 地図帳を見ながら白地図作業長p2のBを解く。
3 地理の学習P4の9〜最後を学習ノートに解く。
【理科】
1 教科書p27〜31を読み,プリント3の(   )などを埋める。
2 使い方などを確認した後、理科の自主学習のp4,5の4と5を解く。
【英語】
(Unit1)Part1
1 教科書p22-23とプリント1を見ながら,パーフェクトノートp22上段に文法のまとめ、下段に新出単語と意味を書く。
2 パーフェクトノートp23に本文を書く。できたらポイントも書き込む。
3 めきめきEnglishのp6-7に取り組む。
4 めきめきEnglishの答え合わせをする。
【音楽】
テレビ番組を視聴し、感想を書く(詳細は家庭学習計画表を参考!)
【体育】
筋トレ1・2
【美術】
テレビ番組を視聴し、感想を書く(詳細は家庭学習計画表を参考!)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校案内

臨時休業中の課題

現職教育の年間計画

生徒指導だより

犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733