最新更新日:2024/06/30
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

4.22 練習試合【バスケットボール部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日午前、新学期になって初めての練習試合を北方中学校で行いました。最初は体が動かずファールになってしまうところもありましたが、少しずつ積極的にプレーできるようになっていきました。2年生も試合に出て、シュートできたことを喜ぶ場面もありました。練習試合でうまくいったことは自信にして、うまくいかなかったところは今後の練習でできるようにしていきましょう。夏の大会も視野に入れて、日頃の練習を大切にしていきましょう。

4.22 サッカー部練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 尾西第二中学校、西成中学校、奥中学校の3校で練習試合を行いました。2週間後の大会に向けて、今日できたこと、できなかったことを振り返り、練習で改善していきましょう。

4.22 野球部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、尾西第一中学校との練習試合が行われました。結果は負けてしまいましたが、選手それぞれの課題を見つける良い機会となりました。最後の1球まであきらめず試合に取り組む姿はかっこよかったです。今回の試合で学んだことを、次の試合に向けてのモチベーションにしていってほしいと思います。

4.15 バレーボール部練習

本日は久しぶりの練習になりました。基本のチャンスボールやサーブカットを確認し、チーム練習のあと試合をしましたが、動きに少し切れがなかったように感じました。今後の平日の練習で、コートの中の動きの感覚を戻していき、サーブやスパイクなどの精度を上げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4.15 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 朝から雨が降り、少し肌寒さを感じる中、稽古を行いました。

 先日12日の平日から今年度最初の稽古を行いましたが、休日の稽古は今日が今年度最初です。久しぶりの稽古で、面をつけての稽古では、基本打ちなどを細かいところを意識して行いました。

 4月末には級審査が控えていますが、最大の目標である夏の大会での優勝を目指して、部員全員で稽古を頑張っていきたいと思います。

☆★剣道部の保護者の皆様へ★☆

 今年度も引き続き剣道部顧問を務めさせていただくことになりました。ホームページを使わせていただいて、活動の様子を伝えさせていただきたいと思います。昨年度同様、顧問同士協力して、さらに剣道部を盛り上げていけるようにしていきたいと思います。
 
 今後ともご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

4.15 今日の部活動【卓球部女子】

今年度初めての活動を行いました。
基本の練習を大事にしながら,より専門的な練習も少しずつしていきたいです。

卓球部女子保護者の皆様へ
引き続き,練習への送り出しや,大会時のお弁当つくりなど,ご協力をお願いいたします。どうぞ一年間、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 春季一宮市民ソフトテニス大会中学生の部

 春季一宮市民ソフトテニス大会に参加してきました。本校から7ペア出場し、3ペアが決勝トーナメントに進むことができました。そのうち1ペアがベスト8となりました。風が強く、なかなか思うようにボールが打てない中でしたが、生徒は一生懸命ボールを追いかけて最後まであきらめずに頑張りました。29日には、選手権大会がありますので、今日の悔しさを忘れずに練習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4.8 一宮市春季市民ソフトテニス大会(中学生男子の部)

 今日は一宮市テニス場で市民大会が行われました。本校からは6ペアが出場し、1ペアが決勝トーナメントに進出しました。久しぶりの部活動ということもあり、思うようにプレーができない選手もいましたが、4月29日の選手権大会につながる課題も見えてきました。今日の試合の反省をいかし、選手権大会に向けて頑張っていきたいと思います。
 本日朝早くからお弁当の準備をして選手を送り出していただいたり、会場まで応援に駆けつけていただいたりとご協力ありがとうございました。今後とも男子ソフトテニス部の活動にご支援・ご協力をよろしくお願いします。本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192