南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

5月17日(月) コロナウイルス感染症対策と熱中症予防のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、本日の登校の様子です。
さて、東海地方が梅雨に入ったことが報道にありました。5月の中旬の梅雨入りは観測史上2番目の早さということです。ジメジメとした日が多くなると予想されます。
金曜日に、「コロナウイルス感染症予防対策と熱中症予防」のプリントを家庭に配付しました。暑い日も多くなってきます。両立は大変ですが、ご協力をお願いします。


5月6日(木) 5月がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナウイルス感染症が心配される中でしたが、GWも終わり5月の授業がスタートしました。今年のGWは肌寒い日もあり、体調管理が難しかったのではないでしょうか。
写真は4時間目の授業の様子です。(体育は教室で保健の授業です)
どの授業も、教科書、ノートを準備して集中していました。
3年生は、中間テスト発表してから、修学旅行に出かける予定となっています。勉強に良い季節です。学力をつける1か月にしたいところです。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 2年学科説明会 定時制前期合格発表
3/10 交通事故ゼロの日 公立Bグループ学力検査
3/11 安全を確認する日 ファイナルテスト 公立Bグループ面接 郵便局口座引落
3/15 1・2年学年総会

保護者向け

学校行事

緊急時の対応

学校評価

コミュニティースクール

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

保健だより

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549