最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:36
総数:708613
「明るく優しく美しい」話し方でコミュニケートを!

5月21日(火)小中連携あいさつ運動

 今朝は西成東小学校で小中連携あいさつ運動を行いました。今回は生徒会役員が、校門で登校する小学生に元気よくあいさつをしていました。さわやかな気持ちで一日のスタートが切ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回西成東部中学校運営協議会の報告および第1回西成東部中学校区三校学校運営協議会開催の予定

画像1 画像1
【第1回 西成東部中学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和6年5月9日(木) 16時00〜   
2 場所 西成東部中学校図書館
3 公開
4 傍聴人 なし
5 出席者 12名
6 議題と審議の内容
(1)令和6年度学校運営協議会内規及び組織について
(2)令和6年度西成東部中学校運営方針について
(3)学校の現況について
   令和6年度経営方針、重点取組について
   本校の実践や取り組みについて
   年間を通した行事について
(4)情報・意見交換
 ※以上の議題について審議していただき、承認を受けました。

開催予定
【第1回 西成東部中学校区小中合同学校運営協議会の予定】
1 開催日時 令和6年6月6日(木)16時00〜予定
2 場所 赤見小学校図書室
3 公開
4 傍聴人定員 5名
5 議題
  ※詳細は開催前にご案内いたします。
 傍聴を希望される方は、5月31日(金)までに西成東部中学校で事前受付をお願いします。
 受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。定員を超えた場合は先着順とします。
6 問合せ先  西成東部中学校 教頭

5月9日(木) 第1回学校運営協議会

画像1 画像1
 第1回学校運営協議会を開催しました。地域代表や保護者代表の方、学校代表と計12名が集まり、西成東部中学校の近況報告の後、学校での学習、生活、本年度の行事のことなどについて熱心に討議していただきました。
 より良い学校を作るために有意義な会となりました。たいへんお忙しい中お集まりいただき、本当にありがとうございました。

第1回 西成東部中学校 学校運営協議会の開催について

画像1 画像1
1 開催日時 令和6年5月9日(木) 16:00〜

2 場所 本校図書館
  
3 公開(個人情報がある議題は非公開とします。)
 
4 傍聴人定員5名
  傍聴を希望する場合は、5月8日(水)までに西成東部中学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。

5 議題
○  令和6年度学校運営協議会の運営について 
○  令和6年度西成東部中学校の学校経営方針について
○  その他

6 問い合わせ先
   西成東部中学校 0586‐28‐8764 担当:教頭



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 あいさつ運動(〜23) あいさつ運動(西東小)
5/22 あいさつ運動(赤見小)
5/23 1年校外学習
5/24 眼科検診13:30(1年+抽出)
5/27 3年午前中授業 5時間授業
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512