最新更新日:2024/06/25
知・徳・体の調和のとれた「地道徹底・自立貢献」ができる未来を拓く生徒の育成

10.18 第2回奥中学校区学校運営協議会報告

画像1 画像1
【第2回 学校運営協議会の報告について】

1 開催日時 令和4年10月13日(木)11:00〜12:00
2 場 所  奥中学校 図書室
3 公 開
4 傍聴人   0名
5 出席者  23名

 以下の議題について承認されました。
○本年度の活動について
学校経営中間報告について
 通学靴・体育館シューズ・生徒手帳の変更について
「運動部活動の地域移行に関する検討会議提言(スポーツ庁)」について
○生徒の活動状況(学習面・生活面等)
○今後の行事予定について
○その他

10.13 第2回奥中学校区学校運営協議会

 奥中学校区青少年健全育成会に引き続き、11:00より本校で第2回奥中学校区学校運営協議会が行われました。全体会の終了後には、授業参観、そして小学校部会と中学校部会に分かれて、本年度の学校経営の中間報告や今後の予定についてご審議をいただきました。
 次回は、令和5年2月16日(木)11:00より奥小学校で開催いたします。ご多用の中ご出席をいただきましてありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10.13 第2回青少年健全育成会議

 本日10:00より奥中学校で、第2回奥中学校区青少年健全育成会が開催されました。  
 今回も感染予防対策を講じるため、各団体の代表者の皆様にご出席をいただきました。今後の事業計画などについてご確認、ご審議をいただきました。また、子どもたちや地域の安全面などの気になる点を話題にしていただき、みなさんと情報交換をしました。
 ご多用な中ご来校をいただき、ありがとうございました。

画像1 画像1

10.8 第2回奥中学校区学校運営協議会の開催予定について

【第2回奥中学校区学校運営協議会の開催について】

1 開催日時 令和4年10月13日(木) 11:00〜12:00
2 場所   奥中学校図書館
3 公開   個人情報がある場合は議題を非公開とします。
4 傍聴人  3名
 傍聴を希望する場合は、10月12日(水)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。
5 議題
 ・活動方針、実施計画について
 ・地域・家庭・小中学校の連携活動について
 ・その他

*問い合わせ先 奥中学校教頭

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192