最新更新日:2024/06/09
本日:count up39
昨日:514
総数:2310261
南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

11月16日(月) 「人権宣言」を考えています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月4日からの「人権週間」に先立ち、学年リーダー会で「人権宣言」を考えています。日ごろの生活を振り返りながら、各学級で大切にしたいことを人権宣言としてまとめます。
 各学級のリーダーで考えた人権宣言は、人権週間に合わせて掲示します。

11月5日(木) 道徳「本当の友達って」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の道徳の授業は「友情」について学びました。2人の登場人物の立場に立ったり、自分自身に置きかえたりしながら、友達との関わり方について考えました。

10月30日(金) 道徳「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の後半の道徳は、主に「生命」や「自然」について深く学習していきます。
 今日は、父親が残した我が子とこれから生まれてくる子への手紙を通して、家族愛について考えました。

10月15日(木) 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の道徳では、臓器移植意思表示カードを題材に、「命を尊重すること」について学びを深めました。本人の意思の尊重、残された家族の思い、どちらも命を大切にすることにつながっていきました。「命」について考えるきっかけにしていってほしいです。
一宮市学校給食会

南部中学校は南部共同調理場(中学校)をご覧ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 食育の日
11/23 勤労感謝の日
11/25 2学期期末テスト

保護者向け

緊急時の対応

いじめ対策広報

コミュニティースクール

3年生学年通信

一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549