「命を尊び、夢と希望をもち、未来を豊かにたくましく生きる力を身に付けた生徒の育成」を教育目標とし,生徒一人一人を大切にした教育活動を、全教職員が協力して推進しています。

12月7日(水) 人権週間(昼放送での校長講話)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月10日は「世界人権デー」です。日本では12月4日〜10日までを「人権週間」とし、全国で様々な取り組みがされています。
 本日、昼の放送で全校生徒に向けて、人権について以下のように話をしました。

 自分の意見は違うのに、周りの人の意見に合わせて同調したことはないだろうか。みんなで何か決める時に、一人だけ違う意見を言う人を鬱陶しく思ったり、面倒くさそうに対応したりすることはないだろうか。
 我々は集団生活をしているので、集団がまとまり、うまく運営されるようにと考える。それはとても良いことだが、行き過ぎると自分の考えや意見、個性を封じ込めてしまう。そして、大多数の考えと異なる人を退けたり、攻撃したりするようになる。みんなが同じだと波風が立たずに済むが、何もかもが同じ世の中だったら…。
 
(「ちがいを豊かさに」という本の一節を紹介する)
   
 極端な話だと思うかもしれないが、我々は、普段の生活の中で、知らず知らずの間に、この話に近づいていくような、ものの考え方や行いをしているのではないだろうか。
 一人一人に違いがあるからこそ、自分の存在価値がある。そして、自分と違う他の人の意見や考え、個性に触れることができる。それらの違いがあるからこそ、尊敬や感動が生まれ、人生や社会全体が豊かになるのだと思う。
 みなさんには、他の人とは違う自分を大切にしてほしい。そして、自分と違う周りの人も、同じように大切にしてほしい。互いが違いを認めて受け入れていくことが、集団がまとまりをもって、うまく運営される本当の方法なのだと思う。
 紹介した本は、学校の図書館にある「人権の絵本」というシリーズである。ぜひ読んでほしい。

12月1日(木) 3年生 気持ちのコントロールの仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
 いじめの未然防止のために、生徒の主体的な活動を通して、いじめ防止の意識を高めるようにしています。3年生は、「気持ちのコントロールの仕方」という題材で、怒りの感情について知り、冷静になる方法を考え、話し合いました。

11月24日(木) 2年生 気持ちのコントロールの仕方

画像1 画像1
画像2 画像2
 いじめの未然防止のために、生徒の主体的な活動を通して、いじめ防止の意識を高めるようにしています。今日は、「気持ちのコントロールの仕方」という題材で、怒りの感情について知り、冷静になる方法を考え、話し合いました。

10月27日(木) 学級生活調査(Q−U)

画像1 画像1
 本日Q−Uを行いました。Q−Uとは、楽しい学校生活を送るためのアンケートのことです。学級の雰囲気や、一人一人の学校生活の意欲や満足度が分かります。この結果を、よりよい学級づくりに生かしていきます。

9月29日(木) 1年生 道徳「あなたならどうしますか」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で、「あなたならどうしますか」を行いました。いじめにつながりかねない場面に遭遇した生徒の葛藤を題材に、正義と公正さを実現することの大切さについて考えました。そして、いじめをなくすために自分なりにできることを考え、立ち向かっていく気持ちを高めました。

8月29日(月) 悩みや不安を和らげて

画像1 画像1
 長い夏休みも、あと3日となりました。また学校生活が始まると思うと、不安になる人がいるかもしれません。不安な気持ちは、誰かに話すことで和らぐようです。自分一人で悩まずに、家族や友だち、先生などの近くの人に話してみてください。また、悩みや相談を聞いてもらえる窓口もありますので、ぜひ活用してください。
 愛知県知事から「県民の皆様へ」というメッセージが出されましたので、お読みください。
県民の皆様へ(県知事からのメッセージ)
令和4年度 相談窓口一覧

5月19日(木) 2年生 道徳「美しい目」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳では、「美しい目」と題して、まわりの人のよいところを見つけました。見つけたよいところをプリントに書きます。そのプリントを相手に渡します。
 自分の手元に届けられたプリントを読むと、自分のよさを友だちがたくさん見つけてくれたことが分かります。何だか心が温かく、うれしくなりますね。

4月7日(木) 命を大切に、よさを認め合う

画像1 画像1
 入学式の式辞の中で、本校の校訓について、校長が次のように話しました。

 西成中学校の校訓は、「自主、敬愛、健康」である。
 「自主」は、自ら進んで学び、考え、行動するということである。他人任せではなく、自分で定めた目標や夢に向かって、粘り強く学び、確かな学力を身に付けて、この先の社会をたくましく生きてほしい。
 「敬愛」は、相手のことを尊敬し、親しみの心をもつということである。友達や周りの人に対して、礼儀正しく接するとともに、互いがよさを認め合い、思いやりの心をもって、みんなが笑顔で生活できるようにしてほしい。
 「健康」は、自分の命、そして周りの人の命を大切にし、心と体を鍛えるということである。すべての人の命を大切にして、心も体も健康であってほしい。

 差別やいじめをなくし、誰もが楽しく生活できる「笑顔あふれる西成中学校」にしていきましょう。

一宮市立西成中学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字柏木15番地
TEL:0586-28-8755
FAX:0586-77-0835