6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

部活動

 春休みに入り、部活動が活発に行われています。春の大会がある部活動もあり、2年生を中心としながら生き生きと活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【軟式野球部】全日本少年軟式野球犬山支部予選

決勝戦 vs犬山中
1-3で敗戦しました。

勝負どころで決めきれず、逆に相手の一振りにやられる結果になりました。この悔しさを忘れずに、最後の夏に向けて頑張っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【軟式野球部】全日本少年軟式野球大会犬山支部予選

1回戦 vs城東中
1-0で勝利しました!

上位大会進出をかけて、明日の決勝戦に臨みます。
応援よろしくお願いします。

2022/03/13 9時〜 @犬山緑地グランド
決勝戦 vs犬山中
画像1 画像1

部活動再開2

 それでも、仲間と行う部活動の時間は笑顔が溢れていました。
 部活動ができないときでも、自宅で練習を重ねた子や、ランニングをしながら試合に備えた子などが多くいました。心でつながっていたことを感じ、練習意欲も高まっています。2年生は最上級生として部活動を引っ張っていこうとする自覚もあり、1年生は昨年よりも大きく成長していることを感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開1

 感染症対策を十分にしながらですが、今週から部活動が再開しました。基礎練習を通した体力づくりや、久しぶりに仲間と合わせることなど、まだまだ課題は大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部

画像1 画像1
2回戦は大差で負けてしまいましたが、たくさんの学びがある試合でした。
自分たちにできる精一杯のプレーをすることができていましたが、
課題もたくさん見つかりました。
より成長していけるよう、これからも練習を頑張っていきます。

応援ありがとうございました。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
第二試合前半が終了しました。
13-45と苦しい戦いですが、後半も頑張ります!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
44-43で勝利しました!!
ハラハラさせる試合展開でしたが、最後までやりきりました!
次は13時15分から尾西第三中学校との試合です。
応援よろしくお願いします!

女子バスケットボール部

現在34-36です。
いい雰囲気で試合できています。

女子バスケットボール部

画像1 画像1
前半が終了しました。
14-20ですが、まだまだここから!

女子バスケットボール部

画像1 画像1
現在10-7でリードしています。

女子バスケットボール部 西尾張大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10:25から試合開始です。
気合充分です!

女子バスケットボール部秋季合同練習会

本日扶桑中学校にて準決勝、決勝戦が行われました。

今日の試合に向けて、チームで話し合い、声を出し、気持ちを高めてきました。

準決勝、立ち上がりは良かったものの、その後なかなか得点につながらず惜敗しましたが、その後の3位決定戦では、コート内とベンチ声を絶やさず、全員で戦い、58-57で勝利することができました。この大会を通して、自分たちの弱点に気づくとともに大きく成長することができました。

西尾張大会出場おめでとう!
更なる成長を期待しています!

駅伝部

 早朝、まだ空気が青い時間、男女ともに県大会出場を決めた駅伝部は今日も走っています。県大会の会場である、西尾のあいちこどもの国は、アップダウンのあるところでした。そのため、大会当日を想定して、坂道を使ったトレーニングをしていました。
 県大会のため、当日は人数制限もあり、保護者の方のご参観もできませんが、互いに励まし合いながら襷をつないで走る東中生の応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール 秋季合同練習会

画像1 画像1
犬山中にて秋季合同練習会が行われました。
初戦の犬中戦では、苦しい局面もありましたが、
みんなでパスをつなぎ、声をかけ合い、
47-42で快勝することができました。
このチームでつかんだ初めての勝利を笑顔で噛みしめました^_^

次戦は27日です。応援よろしくお願いします。

11/6 ソフトボール秋季合同練習会

画像1 画像1
 本日、秋季合同練習会が行われています。初戦の大口中に勝利し、現在二回戦を戦っています。

【軟式野球部】全日本少年春季軟式野球尾北ブロック予選

決勝戦 対岩倉中学校
1-2で敗戦しました。

毎回走者を出しながらもあと一押しができず、タイブレークによる延長の末、敗れました。
この悔しさを忘れずに、春の大会に向けて一から練習を積み重ね、チームとしてさらに強くなっていきます。
応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

秋季市民ソフトボール大会

 本日、山の田公園にて、秋季市民ソフトボール大会が行われました。1回戦、城東中学校との戦いでは、6対5という接戦を制すことができました。また、決勝戦では、犬山南部中学校に0対25の惨敗でした。今回の大会を経て、見つかった課題を、11月に行われる秋季合同練習会に向けて改善できるように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

今日から後期です。心機一転して授業に取り組む姿が見られます。

1組…数学の授業で、単元テストに向けた復習に取り組みました。
2組…美術の授業で、鏡に映った自分の顔を描いていました。
3組…理科の授業で、溶解度の問題に取り組みました。
4組…道徳の授業で、「失敗したとき」に必要な考え方について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【軟式野球部】全日本少年春季軟式野球尾北ブロック予選

画像1 画像1
画像2 画像2
1回戦 対大口中学校
6-1で勝利しました!

先制される苦しい展開でしたが、焦らず粘り強く戦い、逆転することができました。日替わりヒーローも生まれ、チームとして試合ごとに着実に成長することがてきています。
決勝戦は県大会をかけて戦います。
応援よろしくお願いします。

決勝戦
10/24(日) 対戦相手未定@大口町野球グランド
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

年間計画

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

部活動関係

犬山市より

PTA

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744