6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

吹奏楽部演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、Home&nicoホールにて演奏会が行われました。
1〜3年生でのステージ演奏は初めてでした(*^^*)
楽しんで演奏ができたようです。

バドミントン県大会

画像1 画像1
 本日メディアス体育館おおぶにて、バドミントンの県大会が行われています。
 女子シングルスで1名出場しましたが、惜しくも負けてしまいました。最後まで諦めず全力でプレーしました。お疲れ様!

新体操愛知県大会について

7月28日に新体操の愛知県大会が行われました。惜しくも東海大会出場は叶いませんでしたが、とても素晴らしい演技を披露してくれました!
画像1 画像1

7/29 水泳県大会2日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子100Mバタフライが終わりました。持ってる力を精一杯に出し切り、泳ぐことができました。すばらしい泳ぎでした。

7/29 水泳県大会2日目2

 男子100Mバタフライ選手の招集がかかりました。もう少しでレースです。

7/29 水泳県大会2日目1

画像1 画像1
 本日も昨日同様で日本ガイシプールにて、水泳県大会2日目です。男子100Mバタフライに出場予定です。まもなく、アップに入ります。

吹奏楽コンクール結果

画像1 画像1
県大会へ出場することが決まりました!!
8月7日に本番となります。
応援よろしくお願いいたします。

7/28 水泳県大会1日目4

 男子200Mバタフライでは、残念ながら決勝レースに出場することはできませんでした。明日は、100Mバタフライでの出場を予定しています。ご声援のほどよろしくお願いいたします。また、タイトル表記に日付をいれてましたが、7/28の間違いでした。大変失礼致しました。

7/17 水泳県大会1日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子200Mバタフライ予選が終わりました。10位までには入れませんでしたが、12位で泳ぎきりました。決勝レースに向けては、補欠で待機となります。決勝レースに出られることを祈る。

7/17 水泳県大会1日目2

 男子200Mバタフライ予選は、もうすぐ始まります。

7/17 水泳県大会1日目1

 本日、日本ガイシプールにて水泳県大会が行われます。まもなく、アップに入ります。
画像1 画像1

吹奏楽コンクール西尾張地区大会

全力の演奏が終わりました。
満足した顔がよくうかがえます(*^^*)
結果は…金賞でした!!
応援ありがとうございました。
画像1 画像1

吹奏楽西尾張地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本番に向けて会場で練習を行なっています。
この後、4時過ぎから本番です!!
応援よろしくお願いします!

吹奏楽コンクール西尾張地区大会

バスで名古屋文理大学文化フォーラムへ移動しています。移動中も歌を歌いながら本番に向けて意識を高めています!
画像1 画像1

陸上県大会

画像1 画像1
 全体9位でゴールです。あと少しだったなと悔しい思いもありますが、それ以上に素敵なレースを見ることができました。抜かれても抜かし返し、絶対に負けないという気持ちが伝わってくる力強い走りでした。県大会という大きな舞台で、自己ベストを出し走り切ることができました。感動をありがとう!お疲れ様。

陸上県大会

画像1 画像1
 県大会2日目です。東海大会を目指して、1年800m決勝に出場します。15:00からのレースです。応援よろしくお願いします。

※YouTube「愛知県陸上競技」でライブ配信が行われています。ぜひご覧ください。昨日の配信も見ることができます!

卓球西尾張大会

 試合が終わりました。惜しくも次に進むことは出来ませんでしたが、いいプレーがたくさんありました。ここまで卓球部を支えてくれた3年生、本当にありがとう!お疲れ様でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球西尾張大会

画像1 画像1
 本日一宮市総合体育館にて、卓球の西尾張大会に2名の生徒が出場します。ベストを尽くして頑張ります!

陸上県大会

画像1 画像1
本日最後のレースは、1年1500mでした。あと少しのところで決勝は逃しましたが、自己ベストを更新し、次につながる走りができました。暑い中よくがんばりました!

陸上県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
女子1年800m、決勝進出で明日のレースにつなげました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

年間計画

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

部活動関係

犬山市より

PTA

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744