6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

部活動対抗駅伝

各部活動頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

一位がゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

いよいよ終盤です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

男子の部は速いペースで進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

男子の部が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

応援も盛り上がり、帰ってきた選手を出迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

受け取ったタスキをつないで走ります。一位のバスケ部がゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

いよいよ中盤戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

女子の部が盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

女子の部です。応援の声が響き渡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

多くの声援を受けて走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

部活動対抗駅伝が始まりました。かなりのハイペースで飛ばしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動対抗駅伝

画像1 画像1
画像2 画像2
準備体操その三

野球部 全日本少年軟式野球大会犬山予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3-6で惜敗です。

野球部 全日本少年軟式野球大会犬山予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回戦 犬山中学校と対戦しました。

ソフトボール部 アスリート教室

今週もアスリート教室が開かれ、代表の選手が参加しました。自分の成長のために、疑問点を意欲的に質問しながら練習に励みました。その成果が、先日の練習試合でも表れています。この調子で、チーム力を高めていきます!
画像1 画像1

ソフトテニス部 研修大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北名古屋市立天神中学校で行われた研修大会に参加しました。
他地区の学校との試合を中心に、6校総当たり戦で対戦しました。
随所に練習の成果が見られました。
来年度の公式戦に向けてさらに頑張っていきます。

受検へ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの受検会場へ出発しました。
行ってらっしゃい。

ソフトボール部 アスリート教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年の11月から実施しているアスリート教室の後半の部です。今月は3回行われます。
各ポジションに分かれて、基本的な動きを丁寧に教えてもらっています。
途中で停電が起こり、練習が終了してしまうかと思いましたが、暗闇の中でもできるトレーニングを行いながら、熱心に練習に取り組みました!

個人重奏コンテスト愛知県大会

画像1 画像1
西尾市民文化会館で行われました、個人重奏コンテスト県大会に、アルトサクソフォーンの生徒1名が出場しました。各地区を代表する生徒が出場し、レベルの高さに驚いています。地区大会からも練習を積み重ね、県大会というすばらしい場所で堂々と演奏することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 通学班集会 公立合格発表
3/20 小卒業式 定時後出願
3/21 春分の日
3/22 修了式

年間計画

学校メール配信

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

保健関係文書

SCだより

犬山市より

PTA

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744