7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

管内大会サッカー部

前半戦が終わって、0対1です。ビッグセーブあり、ミドルシュートありで、チャンスもたくさんありました。気温も上がっていますが、暑さにも球際でも負けていない試合ができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 速報

画像1 画像1
個人戦 2回戦 伊神・寺田ペア
惜敗です。

管内大会サッカー部

11時30分から始まった、扶桑北中とのサッカー部の熱い戦いが繰り広げられています。前半戦は0対0で進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 速報

画像1 画像1
個人戦 2回戦 遠藤・神戸ペア
惜敗です。

ソフトテニス部 速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人戦 1回戦 伊神・寺田ペア
3-0で快勝です!

ソフトテニス部 速報

画像1 画像1
個人戦 1回戦 遠藤・神戸ペア
1回戦 勝利しました!

ソフトテニス部 速報

画像1 画像1
開会式後の様子です。
随時試合結果を掲載します。

ソフトボール部 管内大会スタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
東部中で一番最初にスタートするのはソフトボール部です。
現在、開会式が始まっています!
試合は第1試合の9時からです!

管内速報

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の大会は、予定通り実施されます。
応援、よろしくお願いします。

サッカー会場も、静かに待っています。

管内速報

画像1 画像1
見せろ、東魂!

東中生の健闘を祈っています。

結果は、随時お伝えします。

ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
大口中学校で練習試合を行いました。
たくさんの保護者の方々に見守られながら、充実した練習ができました。
試合は1勝1分けでした。自分たちの連携ミスが目立ったので、お互いに声を出し合い、自身と責任をもったプレーができるまで練習を積み重ねていきます!

駅伝大会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 コースの試走(確認)をしています。

西尾張陸上速報

画像1 画像1
 お疲れ様でした。
 県大会には、進めませんでしたが、みんなよく頑張りました。

西尾張陸上速報

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子ハ百メートルです。
 最後まで頑張れ!

西尾張陸上速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生女子ハ百メートルです。

西尾張陸上速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年リレーです。

西尾張陸上速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技が始まりました。

西尾張陸上速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会式の様子をお伝えします。
 東部中学校は、右から四番目です。

西尾張陸上速報

画像1 画像1
会場に到着しました。

西尾張陸上速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に集合しました。今から、会場に移動します。
 この後、現地からお知らせします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 期末テスト 学総会 1年モンキーワーク
9/14 体育大練2 委7 B2総会リハーサル
9/17 敬老の日
9/18 生徒総会C 選挙C

年間計画

学校メール配信

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

部活動関係

犬山市より

PTA

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744