6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

陸上の選手激励会に向けて

画像1 画像1
 金曜日に予定されている選手激励会に向けてのリハーサルを体育館にて行いました。

 昼放課に応援団が行われるので,早めの実施です。
 大きな返事を期待しています。

登録メンバーの発表

画像1 画像1
 昼放課,体育館にて,管内陸上の選手の発表がありました。

 決意を示す大きな返事です。
 夫馬先生から呼名される度に,体育館いっぱいに返事が響きます。

 6月10日は,きっとどの子もベストを尽くしてくれるでしょう・・・

ソフトボール部

画像1 画像1
 野球部が試合のため,いつもと違う場所での練習です。

 3月に卒業した先輩も駆けつけてきてくれての練習です。

ソフトテニス部練習試合

画像1 画像1
 布袋・西成東部・蟹江・大里の4中学校をお迎えしての練習試合です。

 「個人戦」で試合が進んでいます。
(団体戦ではないので,いつものような声援は聞かれません。)

野球部練習試合

画像1 画像1
 西可児中学校をお迎えしての練習試合です。

 1試合目,ワンチャンスをものにし,満塁と攻め立てましたが,あと1本が出ませんでした。結果は2対3の惜敗。

 現在,第2試合をしています!

バレーボール部

画像1 画像1
 1年生もちゃんと参加しています。
 強豪校に立ち向かうためにはまず拾うことだと思います。

卓球部

画像1 画像1
 昨日の大口中学校との練習試合での反省を生かしての練習です。

 世界卓球の日本選手躍進に刺激されています。

 繋ぐ姿勢ではなく,決めに行く攻撃性を高めよう。
 

クリーンキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
クリーンキャンペーンに部活動として参加しました。最初は上から見てることが多かったですが、段々と用水路の中まで探し出し、たくさん見つけることができました。
普段通る通学路であると同時に地域の一員として、しっかりと貢献することができました。

ソフトボール部の練習場所

画像1 画像1
グラウンドの横に植物園があります。その一角にキツツキが住んでいます。
練習中に部員が見つけました。ぶつけないように、気をつけて練習しています。

吹奏楽ゲリラコンサート

画像1 画像1
 体育館にて,吹奏楽部がゲリラコンサートです。

 今日は一段とできがよく,素晴らしい心のこもった演奏を披露してくれました。

活気ある練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が加わって,活気が出てきたソフトボール部。
 キャッチボールをはじめています。

 野球部1・2年生,ソフトテニス部,女子バスケットボール部が外周を走っています。

卓球部の練習

画像1 画像1
一年生も練習に参加しています。マシンを使って、多球練習です。

バレーボール部練習試合

画像1 画像1
小牧中学校をお迎えしての練習試合です。

1年生も参加

画像1 画像1
画像2 画像2
 女子バレーボール部と女子バスケットボール部の紹介です。

 どちらも1年生が練習に参加しています。

 基本の動きをマスターして,早く先輩たちとの練習に加わることができるように頑張りましょう。

卓球部練習試合

画像1 画像1
 今日は,扶桑中学校,犬山中学校をお招きしての練習試合です。
 
 2校とも春にシード権を獲得した学校です。(管内ベスト4ということになります。)

 団体戦の結果は1勝1敗でした。
 ということは,それだけ差がないということなのです。

 今頑張れば,3位になることも可能です。
 今日見つかった課題を,あと2か月で克服してもらいたいですね。

 できないことをできるようにするのが練習です。
 毎日課題をもって臨みましょう!
 

犬山市民ソフトテニス大会結果

吉村・東郷ペアが準優勝しました。
県大会に向けて気持ちを引き締めて次に向かって行きます。

また、個人個人で改めて課題を見つけられたと思います。負けを知ったからこそ強くなれます。
そして、夏の大会に向けてもう一度、チーム内での競争をして力をつけようと思います。

本日も多くの方が会場に来てくださり、ありがとうございました。
今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

団体戦終了しました。

団体は犬山南部が優勝しました。

まだまだチームとして改善が必要です。
個人戦での奮闘に期待します。

ソフトテニス犬山市民大会に参加します。

画像1 画像1
先に団体戦を行い、終わり次第個人戦に移ります。

部活動参観・部活動懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観の後,引き続き部活動参観・部活動懇談会を実施いたしました。

 特に体育館は多くの方に来ていただき,「人口密度」の高い状態になっていました。

ソフトボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
5月最初の練習試合を味岡中で行いました。
相手は、犬山南部中と味岡中でした。9人というギリギリのメンバーでしたが精一杯取り組み、1勝1敗でした。
自分で判断して動くことの大切さを改めて感じ、最後は自分に負けない度胸がいることを学んだ試合でした。
明日は部活動参観がありますので、早速学んだことを活かした練習をします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/19 体育大練
9/20 生徒総会B
9/21 体育大練
9/22 集会2 NET2

年間計画

学校メール配信

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

PTA

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744