6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
 2023年はいよいよ入試を控える年となります。TEAMひまわりみんなで支え合い、乗り越えたいと思います!
 充実した冬休みになることを期待しています。
 よいお年をお過ごしください!

ひまわり通信

画像1 画像1
 6時間目にオンラインで学年集会を開催し、1年のふり返りと来年に向けての意気込みを代表者会のメンバーから発表しました。

ひまわり通信

画像1 画像1
 5時間目は全校集会です。
 TEAMひまわりのたくさんの人が表彰をうけました!

ひまわり通信

画像1 画像1
 体育の授業はグラウンドでサッカー、体育館でバドミントンを選択して行っています!グラウンドのサッカーは白熱した展開で、最後まで走り続けていました!
 勉強に多くの時間を割いている時期ですが、体育の授業では全力で身体を動かし、楽しみましょう!

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もあとわずかになりました。
本日ST後に環境委員とボランティアの生徒たちが教室のワックスがけをしてくれ、教室がとてもきれいになりました^_^

ありがとう!

ひまわり通信

画像1 画像1
 健康広場で性感染症について学んでいます。

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、5・6時間目の時間に健康ひろばを行っています。水の交換実験を通して、感染症が気付かぬうちに広がってしまうことを体験しました。

ひまわり通信

画像1 画像1
 4組の調理実習の様子です。みんなで協力しる姿が見られます。美味しいホイコウロウになりますように。
画像2 画像2

ひまわり通信

画像1 画像1
 代表者会では、1年の締めくくりと新年に向けての抱負を学級の仲間に伝える準備をしています!
 寒い日が続いていますが、よい形で1年を締めくくり、新年を迎えられるように、体調管理を十分に行い、元気に登校してほしいです!

ひまわり通信

画像1 画像1
 昼学習の時間では面接の練習を行っています!
 今年度は多くの公立高等学校で面接がなくなり、入試の際に一度も面接を経験しない生徒も多くいます!将来社会に出る際には多くの人が通る道です。自分自身の姿や仲間の姿から面接に対する姿勢や心構えを学んでほしいと思います!

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は集会タイムにじゃんけんピア・トークを行っています!
 じゃんけんの手の数で指定されたお題についてグループでトークを繰り広げています!

ひまわり通信

画像1 画像1
 社会の授業では為替相場の変動による影響を考えています!難しいところですが、互いに教え合い理解を深めています!

ひまわり通信

画像1 画像1
 6限に願書の下書きを行いました。明日の6限にも引き続き願書の下書きを行います。
 インターネット出願の登録は12日(月)からスタートします。下書きをよく見て間違いのないようにお願いします。

ひまわり通信

画像1 画像1
 英語では発表会を、数学では図形についてみんなで考え、教え合っていました。
 6時間目は願書の下書きを行います!

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の調理実習は回鍋肉です!
 調味料を測り、それぞれで味をつけています!
 食べるのが楽しみです!

ひまわり通信

画像1 画像1
 今週は東部テストです!
 毎日の積み重ねが形となって現れることを願っています!

ひまわり通信

画像1 画像1
 先週開催された合唱コンクールのふり返りを行なっています!
 苦労や感動したことを思い出しながらふり返るとともに、今後の自分の生活に活かせられることをみつけられるといいと思います!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学びの学校づくり

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744