最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:322
総数:1733788
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても暑い日になりましたが、暑さに負けずひたむきに学習に取り組むことができています。また、音楽室からは素敵な歌声が校舎内に響きわたりました。明日土曜日も登校日になりますが、TEAMひまわり全員で頑張っていきましょう。

ひまわり通信

画像1 画像1
 今日は昼の時間に保健集会が開かれました。今日はコミュニケーションをテーマにピア・サポート活動が行われ、一方向と双方向でのコミュニケーションの違いを体験しました。体験することで改めて相手の目を見てコミュニケーションをとることの大切さに気付くことができました。

ひまわり通信

画像1 画像1
 6時間目に学習力向上プロジェクトを行っています。どの学級も自分たちの学習状況を踏まえ、取組を考えることができています。学級みんなで学習力を向上させていけるように協力していきましょう。

ひまわり通信

画像1 画像1
 午後は修学旅行の部屋決め、新幹線の座席を決めています。

ひまわり通信

画像1 画像1
 理科の授業では、運動に関する実験を行っています。なかなか上手く測定できず悪戦苦闘しています!

ひまわり通信

画像1 画像1
 今年度もそれぞれが黙々清掃を心がけています。

ひまわり通信

画像1 画像1
 今週は土曜日まで授業が行われます。長い1週間になりますが、みんなで楽しみながら生活していきましょう!

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の授業でも主体的で対話的な授業の様子が見られました。週末には残り少なくなってきた部活動があると思います。学習と部活動の両立ができるように頑張っていこう。

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は国語の授業で新聞の読み取り学習をしています。
 2組は社会の授業で第二次世界大戦についてタブレットを活用して学習をしています。
 3・4組は体育の授業で長距離走の計測をしています。
 どのクラスも一生懸命に授業に取り組んでいます。

ひまわり通信

画像1 画像1
 3、4組の体育です。
 それぞれで競いながら、記録の向上を目指して高め合えています!

ひまわり通信

画像1 画像1
 1,2組の体育は体力テストの50m走とハンドボール投げを行いました。
 暑い中ですが、昨年度の記録を超えようと一生懸命な姿が見られ、うれしく思います。

ひまわり通信

画像1 画像1
 今朝も早くから登校し、陸上練習に励みました!
 それぞれの種目に分かれ、記録を伸ばすためにがんばっています。生徒からは100mの記録が伸びたと笑顔で報告がありました。それぞれの努力が実を結んでほしいなと願っています。

ひまわり通信

画像1 画像1
 東部中学校では毎朝睡眠日誌を記入しています。今年度は睡眠の質についても着目しています。その一環として、今日はそれぞれの睡眠に関するタイプ(クロノタイプ)の診断を行いました。それぞれのタイプの特徴を考え、自分にあった睡眠の仕方を見つけられるとよいと思います。

ひまわり通信

 各学級ひたむきに学習に取り組むことができています。来月に行われる定期考査に向けて頑張っていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり通信

画像1 画像1
 技術ではプログラミングの授業を行っています。地域に貢献できるものを考えています。英語はプレゼンテーションの準備を仲間を協力しながら進めています。

ひまわり通信

画像1 画像1
 英語の授業ではパラスポーツについての発表について準備を進めています。英文をつくるのに苦労していますが、それぞれ前向きに取り組めています!

ひまわり通信

 昨日の学年レクは大いに盛り上がることができ、修学旅行に向けてより一層、学級の仲が深まる時間となりました。本日も子どもたちは、学習に主体的に取り組むことができています。素敵な休日を迎えることができるよう残りの授業も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり通信

画像1 画像1
 今朝は進路に関するプリントをたくさん配付しました。配付したものをしっかりと確認し、自分の手で情報をつかみ取るようにしてください。また、同じものをHPにも掲載してあります。ご確認ください。

ひまわり通信

画像1 画像1
 本日は1、2年生が校外学習のため東部中学校に残っているのは3年生のみです。1、2年生の元気な姿がなく寂しいですが、集中して授業を受けています。
 午後からは学年レクリエーションを予定しています。今年度初めての学年レクです。みんなで楽しめる時間にしたいと思います。

ひまわり通信

画像1 画像1
画像2 画像2
 週の中日になりますが、3年生は意欲的に学習に励むことができています。明日は今年度初の学年レクです。全力で楽しみましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学びの学校づくり

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744