7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

学習の様子(3年生)

 社会では、グローバル化の社会について学んでいました。
 体育では、バレーボールと走り高跳びをしていました。
 バレーボールでは、実際の競技と同様にどのように動けばよいか考えながら、練習していました。
 走り高跳びでは、踏み切り足と振り上げ足のタイミングがうまくいくように、助走を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 今日は教育実習生による音楽の研究授業がありました。「ボレロ」を通して、曲の構成や、音の重なり方の効果について聴き分けていました。また、曲全体を貫く主題の特徴や変化について意見交流しながら、音楽の魅力について感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 今日は、教育実習生による道徳の研究授業がありました。「家族」をテーマにして歌った歌手の言葉や、歌詞について意見を交わしていました。そして、自分自身の家族との関わりについて考えました。家族を想う気持ちの大切さを話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 今日は教育実習生による国語の研究授業がありました。要点を捉えながら説明文を読んで、筆者が伝えたいことの中心をまとめました。自分の考えをまとめる中で、情報化社会で気をつけなければならないことに気がついていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 今日は教育実習の先生による、研究授業がありました。道徳の授業として、交通事故にあった方の体験をもとにした歌を聞きました。そのときの家族の気持ちや事故をしてしまった人の気持ちを考えることで、人間の生き方について学ぶきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 国語では、教育実習生の先生による授業でした。説明文を読むときに知っておかなければならない語句を調べていました。
 英語では、期間を表す言葉を使った英作文をしていました。
 家庭科では、カードや現金による購入の方法と、その違いについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合学習の様子

 本日の総合学習では、「SDGs17の目標」の割り振りと、分野別に分かれて調べ学習を行いました。それぞれの目標に向かって世界の国々ではどんな取組がされているのか調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 道徳では、いじめのない社会の実現について話し合っていました。
 数学では、√の中の数を変形してわかりやすくする方法を学んでいました。
 英語では、現在完了進行形を使った文章を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 今日は全国学力学習状況調査に取り組んでいます。どの子も真剣な表情でがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 美術では、遠近法を用いた図面をかいていました。絵の具を使って着色することで、色彩豊かなデザインになっていました。
 社会では、タブレットを使って学んでいました。仲間が考えたことについて画面を見ながら意見を広げていました。
 理科では、位置エネルギーについて学んでいました。おもりを落としたときのエネルギーの違いについてグラフにまとめたことから読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 国語では、漢文を読むときの訓点や返り点などを学んでいました。
 英語では、単元を振り返っていました。
 家庭科では、家庭で購入するときの注意点について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 昨日に続いて、3年生は研究授業がありました。
 「平和」について考える授業では、アメリカの元大統領オバマが広島県で実際に行った平和についてのスピーチの映像を見たり、国籍を超えた人間としての交流を描いた物語を読んだりしました。平和な世界の実現に向けた話し合いができました。
 「環境」について考える授業では、国連の「地球環境サミット」で行われた、12歳の少女の伝説的なスピーチの視聴をしました。世界に起こっている環境破壊につながる現状と、日本で生活する中学生の行動がつながっていることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 数学では、校内で公開授業が行われました。ICT機器を使いながら因数分解の式を使って、計算していました。因数分解の有用性を理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会では、第二次世界大戦が起こった原因について学習しました。
音楽では、「花」について、作詞者・作曲者など詳しく学習しました。
体育では、陸上競技として「走り高跳び」、「走り幅跳び」を行いました。

学習の様子(3年生)

 数学では、式の計算を利用して、文字を使った問題の解を求めていました。
 英語では、英検の問題を参考にしながら、文法について学んでいました。
 社会では、太平洋戦時下での国民の生活と、海外との関わりについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 英語では、スピーチの内容を読みとっていました。文法事項に気をつけながら学んでいました。
 国語では、物語文の時代背景を考えながら読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年生)

 今日は、学年懇談会と授業参観でした。修学旅行説明会や、進路学習会などもありました。
 道徳では、歩きスマホによる事故の記事から、節度をもって行動することについて考えていました。
 理科では、水圧について考えるための実験器具を使いながら、物理の学習をしていました。
 音楽では、複数の教室に分かれて、滝廉太郎の「花」を歌いました。春の雰囲気を感じながら、和やかな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 授業の様子

1組…国語の授業で、新出漢字と語句の意味調べを行いました。
2組…社会の授業で、昭和初期の歴史について学習しました。
3組…数学の授業で、計算練習から公式を見つけ出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 3年生の保護者の皆様へ

 先ほど、3年生の保護者様を対象とした配信メールでもお知らせしましたが、4月19日(月)の下校時間についてお知らせします。
 4月19日(月)に3年生の内科健診を予定しています。検診の終了時間が15:45ころまでかかるとのことで、通信でお知らせした下校予定時間(本来の下校時間)よりも40分ほど遅くなりそうです。申し訳ありませんが、ご承知おきいただき、ご理解とご協力をお願いいたします。

3年生授業の様子

 体育ではハンドボール投げと100m走を計測しました。社会では世界恐慌における日本への影響について学習しました。どのクラスも真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/25 保護者会
6/26 陸上西尾張大会
6/27 陸上西尾張予備日
6/28 保護者会
6/29 保護者会
6/30 管内選手激励会

年間計画

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

部活動関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744