最新更新日:2024/06/21
本日:count up36
昨日:641
総数:1746886
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

到着!!

画像1 画像1
全員無事に東京に到着しました!

富士山〜!

画像1 画像1 画像2 画像2
車内に「わー‼︎」という歓声が!そう、富士山です!大きいねぇ〜と、富士山を見つめる目が何ともかわいいです。キレイに見えました〜‼︎

富士吠える

画像1 画像1 画像2 画像2
富士山がとっても綺麗でした。
天候に恵まれて幸せ者です。

いよいよ、
おやつも終了、間も無く東京駅です。
ここから国会議事堂まで結構歩きます。


レク・お菓子ターイム!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
待ちに待った、時間がやって来ました。

東京へ出発!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新幹線に無事乗って、たった今出発しました‼

無事集合

画像1 画像1
名古屋駅まで、無事に集合です。
出発式を待っています。

周りは修学旅行の団体ばかりです。

犬山駅

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集まり始めました。
ワクワク、ドキドキの表情が溢れています。

お父さん、お母さん
ありがとう。
行ってきまーす。

いよいよ出発!

画像1 画像1
ホームに移動しました。8時15分の新幹線でいよいよ東京に出発です!

修学旅行・出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
無事に全員集合し、出発式が始まりました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ荷物の積み込みです。

〜お知らせ〜
 3年生の修学旅行,2年生の職場体験,給食試食会と大きな行事が続きます。
 ホームページは随時更新します。

 特に修学旅行は,引率教員が「リアルタイムアップ」していきます。

 乞う御期待!

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目も修学旅行に向けての学年集会でした。
 荷物の最終点検をしたり,旅行社の人のあいさつを聞いたりしました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行に向けて最後の学年集会です。

〜お知らせ〜
 3年生保護者へのメール配信を最小限にします。そのかわり,ホームページを引率教員がリアルタイムアップしていきます。
 お楽しみに・・・。

朝のST

画像1 画像1
 普段なかなか紹介できない朝のSTの様子です。

 プリント(宿題)を回収するだけでなく,教科担任制をとっている中学校にとって担任の先生の思い・願いが伝えられる貴重な時間です。

学年通信第8号

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年5月22日発行

間近! 修学旅行7

画像1 画像1
 朝学の時間を使って日程確認が行われています。
 今日は、2日目の日程です。
 オリエンタルホテルからスタートして、
 班別分散学習を経て、
 ホテルイースト21東京までです。

 今日は無事にホテルに到着しましたが、
 本番はどうでしょう?

 一度放たれた矢は戻りません。
 先生たちは、矢を放つ準備を着々としています。
 放たれる矢たちよ、準備は万端かい?

 しおりを十分読み込んで、
 みんなで助け合って、愉しい充実した時間を過ごして、
 無事に帰ってきてください。

 すでに、しおりに色ペンでチェックをしている人が何人かいました。
 すごい。

 でも、荷物の準備状況、
 0/8でした。(もう準備しましたか?と聞くと)
 ピーーーんち!!

間近! 修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
これぞ、カードキー。
これを持って出ないとえらいことになります。

毎年、誰かがやってしまいます。
慌てず、落ち着いて行動しよう。

今日は、代休日ですが、有効に使っていますか?
3年生は、準備をするのにうってつけですね。

無目的で出歩いて、周りの大人の人を心配させないようにしてください。

間近! 修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンタルホテル東京ベイの一室です。
部屋に入ったら、最優先で行うことが、
避難経路の確認です。

部屋を出たら右か左かだけでも知っているのと知らないのでは大きな違いがあります。
昨日、関東(川崎市)で大変大きな火事があり、
大きな被害が出ています。

まさか自分が………。
もっと備えておけばよかったのに……。被害者に共通する言葉でしたね。

間近! 修学旅行3

2日目に泊まる、
ホテルイースト21東京 は、
とても快適なホテルです。

泊まるだけの時間ですが、
それ以上の時間を過ごしているかのような心地良さです。

職場体験を経験した3年生には、
そこらへんの秘密気になるのでは………。
ちょっと違った観点で色々な物が見られると思うよ。

従業員に負けないくらいの笑顔と挨拶したいね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

間近! 修学旅行1

画像1 画像1
いよいよ修学旅行まであとわずかです。
ルールを守って楽しく参加する修学旅行のために、

シリーズ 修学旅行です。
下見の時の様子を紹介します。

夕闇に浮かぶと東京駅です。
幻想的でしたが、視線を落とすと、
どちらを見ても人、ヒト、ひとです。
さすが首都東京です。

6時間目の様子

画像1 画像1
 3年生,6時間目も気合い十分です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 委8
2/25 TSタイムなし
2/26 生徒総会7 NET3
2/29 朝会 職員会議
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744