最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:322
総数:1733737
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

竹林の風通信

1組…国語の授業で、文章の推敲の方法について話し合いながら学習しました。
2組…数学の授業で、連立方程式の復習に取り組みました。
3組…家庭科の授業で、肉の調理方法について学習しました。
4組…理科の授業で、血液の働きについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹林の風通信

夏休み前の学年集会を行いました。代表者会の生徒による各クラスのふりかえりを聞きました。また学年職員から、4月からのふりかえり・夏休みの学習・夏休みの過ごし方・自然教室に向けての話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹林の風通信

昼学習の時間で、自然教室で行う合唱の練習を行いました。当日は、伊吹山の頂上でアカペラで歌うため、初めて学年全体でアカペラの練習を行いました。伴奏がないことでリズムをとることの難しさを感じながらも、指揮をよく見て歌うことを意識しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹林の風通信

1組…技術の授業で、情報モラルについて学習しました。
2組…理科の授業で、消化の仕組みについてまとめました。
3組…国語の授業で、随筆の内容について学習しました。
4組…家庭科の授業で、調理の目的について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学びの学校づくり

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744