6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな大好きメニューを巡って、白熱のおかわりじゃんけんです。

一致団結1年生通信

東部中学校の数学の授業は少人数で行っています。正の数負の数について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結1年生通信

体育の授業では基本的な授業の流れを確認しています。これからどんどん本格的に授業が始まってきます。焦らずみんなで頑張っていぎしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動見学の様子 part2
かっこいい先輩の姿を見てきました!

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動見学の様子 part1

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業の様子です。「言葉の宝箱ノート」を作成しました。これからどんな言葉が載るのか、楽しみです。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業の様子です。

一致団結一年生通信

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の授業の様子です。争いはなぜ起こるのか、縄文時代と弥生時代の比較から考えました。

一致団結一年生通信

今日の理科の授業ではアブラナの観察をおこないました。外側から順番に貼り付けて、アブラナのつくりを調べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての数学の授業の様子です。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての音楽の授業の様子です。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
授業の様子です。新しい先生との出会いは自己紹介から始まりました。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
学年集会で5月1日のリトルワールドでの校外学習について確認しました。お小遣いで何を食べるか、どんな衣装を着るか、これから班の仲間と一緒に計画していきます。
生徒の皆さんに、メニューのアレルギー物質使用一覧を配布しました。保護者の皆さまも一緒に、園内で食べるものの確認をお願いいたします。

授業開き1年生

 今日から少しずつ授業開始です。1年生も新しく始まる教科の学習の進め方などのガイダンスを受けたり、年度当初の学力テストを受けたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日の校外学習でのリトルワールド散策に向けて、着てみたい衣装の投票を行っています。今のところ人気なのはフランス、韓国。結果はどうなるでしょう?

一致団結一年生通信

画像1 画像1
1時間目から、社会、理科、英語の学力検査でした。これで全教科が終了しました。時間を意識しながら、一生懸命解いていましたね。お疲れ様でした。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
学活では、学級組織を決めました。リーダーにチャレンジしてみる人、それを暖かく応援する仲間、素敵な姿が見られました。私たちも、新たな挑戦をサポートしていきます。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
学年集会を行い、中学校のルール、学習、清掃、給食など、これからの生活に必要なことや心構えを確認しました。慣れないところもたくさんあると思いますが、声をかけ合いながら少しずつ快適な生活にしていきましょう。

一致団結1年生通信

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は学級写真を撮影しました。自己紹介カードづくり、校内巡り、学力検査と今日は大忙しでしたが、しっかりやりきりました。少しずつ緊張も解けてきたでしょうか。

学級開き1年生

 新しい仲間・新しい学校での出会いは新鮮です。小学校で同じクラスにいた仲間もいれば、これから仲間になるクラスメイト、先生、先輩、多くの繋がりができていきます。
 心配なことがあっても、仲間や先生、保護者の方々が支えてくれます。これからの学校生活を信頼関係のもと、築いていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/18 池野小資源回収
5/20 集:保健
5/21 あいさつ運動(小) 交通安全教室
5/22 あいさつ運動(小)
5/23 集:通学班
あいさつ運動 3年歯科

年間計画

お知らせ

緊急時の対応

3年生学年通信

2年生学年通信

事務部

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744