7月6日(土)からは管内大会! 応援よろしくお願いします

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動体験2

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は部活動第3希望の体験入部でした。どこの部活にするか、そろそろ決まったでしょうか?

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では、タブレットを使って漢字の部首について学習しました。口で唱えながら、一生懸命覚えていました。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業では、班ごとに分類分けした生き物について全員の前で発表しました。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業の様子です。疑問詞の5W1Hについて学びました。早く問題を解けた人から、丸つけ隊として他の人のサポートに回ります。教室のあちらこちらで小さな先生が生まれ、理解するまで教え合うとても素敵な姿がみられました。

一致団結1年生通信

理科の授業ではシダ植物の胞子のうを顕微鏡で観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結1年生通信

社会の授業では時差の練習問題に取り組んでいます。友達と相談したり、先生に教えてもらったり、自分で集中して学習したり、それぞれの方法で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結1年生通信

各学級ごとに学級レクをしています。どの学級も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結1年生

体育の授業では、ハードルのアップ、練習メニューをタブレットを使って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「一致団結賞」を作成しています。周りの人の素敵な行動を思い出して書いています。後日、みんなから自分へのメッセージをまとめてお渡しするので楽しみにしていてください!

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業では単元テストがありました。来月はいよいよ初めての定期テストです。計画的に学習は進められていますか?

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業では「シンシュン」の登場人物の心の動きを可視化しました。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業2

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、葉が平行脈のときの根、網状脈のときの根の様子を、実際に確認しに行きました。

一致団結1年生通信

社会の授業では時差の勉強をしています。問題を解きながら時差の確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リトルワールド ★台湾衣装

本日のリトルワールド 台湾&アジア衣装の写真です!

衣装を着る前は『写真恥ずかしいなぁ〜』と話していましたが、着替えると皆さんノリノリです❗️
何人かの生徒は撮影中に覚醒して『構図こうしましょう!』『こっちからでどう』とプロのモデルさんのようにカメラマンに指示を出してくれていました。
素敵な写真の一部ですがお楽しみください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リトルワールド

画像1 画像1
日本エリアに行くと…

コマ回しやけん玉で遊んでおりました^ - ^
懐かしい遊びにみんなで熱く楽しめました♫楽しい時間をありがとう!

リトルワールド

画像1 画像1
職人に会いたいですねえ^ - ^
ハンコ作るって絶対難しい💦

1年生 リトルワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フランスの民族衣装2

1年生リトルワールド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フランスの民族衣装です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 PTA役員・委員会1 委・議2
5/15 2年荷物点検
5/16 2年自然教室 
5/17 2年自然教室
PTA給食試食会
5/18 池野小資源回収
5/20 集:保健

年間計画

お知らせ

緊急時の対応

3年生学年通信

2年生学年通信

事務部

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744